![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5〜10年前のNHKの番組で、カラフルな着ぐるみについて知りたいです。グーチョコランタンの後で、くまのようなフサフサしたフォルムで、言葉を話していたかもしれません。心当たりがある方はいらっしゃいますか。
5〜10年くらい前のNHKの番組で、カラフルな着ぐるみがでてくるものって分かりますか?
グーチョコランタンより後だと思います。
ふと思い出し調べているのですが出てこず…。
お母さんと一緒のキャラではないようです。
・グーチョコランタンのような奇抜な色合い
・くま?少しフサフサした感じの丸っこいフォルムだったような…
・言葉を話していたような…
うろ覚えですみません。
もしかしたら着ぐるみじゃなく人形劇だった?とも思ったのですが、たぶん着ぐるみだったと思います。
こんな情報ですみませんが、心当たりがある方は教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![🍤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍤
テレタビーズですか…?🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ケボとモッチ?ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ケボがもっと青くなったフォルムだったような…とも思いますが、
スプー達とケボの記憶がごっちゃになってるような気がしてきました💦
回答ありがとうございました!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
テレタビーズではなかったです
もっとごちゃごちゃモフモフしていたように思うのですが、記憶違いだったかもです💦
ありがとうございました!