娘が多動症の可能性があるか心配です。様々な行動や特徴を挙げ、意見を求めています。
すみません
娘が多動じゃないかなと思ってます。
長くなるけどいいことも悪いことも書いてみますのでご意見お願いします。
優しいコメントお願いします。
●スーパーなど広いところでじっとしていられず走ってどっか行く、手を繋いでいても振り解いて行ってしまう。
走り回る 追いかけて捕まえようとするとテンション高くなって余計喜んできゃー!っと叫んで逃げる
●何かに没頭して遊んでいる時にも突然何かを思い出したように
はっ!と言って全然違う話しをし出したり、違う遊びをする
●パズルやお絵かき、タオルを畳むなど好きなことは集中力が続く
●靴を履くときも、靴下を履くときも足元を見ずによそ見しながら履くので履けれず
できないと言う
何かしようとするときも好きなこと以外はそれを見ない
よそ見をしながら作業するのでうまくできない
人の話声が聞こえるとそっちが気になってできない
●思いも通りにいかないと癇癪を起こす
●新生児の頃から敏感で夜の寝つきが悪い
今でも寝る時は抱っこしないと寝ないし
入眠まで1時間はかかる
●外食のお店なのでも人目を気にせず大きな声で歌ったりしてとにかく落ち着きがない
外のお店でも気に入らないと癇癪を起こす
スプーンを投げたりお水をわざとこぼす
●人目などは何事にも物怖じせず気にしないが
音には敏感で、外からバイクの音、飛行機の音など聞こえると怖いとよくいう
●食事中、気に入らないメニューや
機嫌が悪い時に、お皿ごと床に投げてしまう
飲み物もわざとジャーとこぼす
●言葉が少し遅い気がする
自然の流れの会話が出来ず
決まった言葉を定形文のように話す
パパとママと自動車でお出かけしよう
とか
お風呂いや
とか嫌なことの表現はハッキリ言う
●歯磨き、お風呂、体を洗う、クリームを塗る、トイトレが大嫌いで全て嫌がり毎日大変
手を洗うのは水遊びの延長で好きだけどなかなか遊んでしまって洗い始めると長いので困る
●赤ちゃんの時からベビーカー、チャイルドシート、バウンサー、スーパーのベビーカートなど大嫌いで乗せると寝ていても目を覚ましてギャン泣きして嫌がった。
なので常に抱っこで家でも外でも過ごしました。
声がとても大きい
耳はいい
●テンション上がると私を叩いたりする
保育園ではそういうことはしないそう。
痛いからやめてと頼んでも遊びのつもりで笑いながらしつこくしてくる。
私が大人気なく本気で切れて初めて
ごめんねという
- らいおんちゃん(5歳7ヶ月)
コメント
ままりん
自分多動で4歳から記憶残ってるタイプですが
親から聞いてた赤ちゃんの時の様子
普段の行動
ほとんど当てはまってます🙆♀️
お子さん良く普段から見られてて
だから気づけたのかなと思いました😌
私はずっと生きづらくて…
自分で気づいて病院行ってやっと生きづらさの理由を知った感じです😢
はじめてのママリ🔰
うちも多動で4歳から療育センターに通ってます(^-^)
全く同じ感じです…🤔💭
2歳くらいからおかしいよって周りから言われ始めましたが自分が産んだ子が発達障害と認めたくない気持ちがあり4歳まで様子を見てましたが手に負えず診察お願いしたところADHDでした(;・∀・)
1度見てもらうのもありだと思います。
私は発達障害って診断を貰った事で1人で悩んでいた気持ちが少し楽になった気がします。
療育センターに行き始めてから癇癪の時間も段々短くなりましたし、座ってご飯も食べれるようになったし普通の4歳に近づいて来てるなって感じてます。
言葉はまだまだハッキリでてこなくてトレーニング中ですけど😅
-
らいおんちゃん
周りからおかしいよと言われるのは不安になりますね。
私は保育園の先生からちょっと気になる、ちょっと変とか言われました😢
療育センターに行って良くなるんですね
療育センター気になります。
親も一緒に行くんですか?月にどれくらい通いますか?- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちのとこは保育園に通わせてるのと変わらない感じですよ!
平日の9時〜2時までで2時からは敷地内にある無認可の保育園に連れて行ってもらってるので6時までにお迎え行けばいい感じです。
全然変わりますよ!
脳の働きを促進してくれる運動や言葉の練習をたくさんするので。
すごく疲れるみたいで7時すぎには寝ちゃいますΣ(゚д゚;)
行かせるまでにいろいろ手続きがややこしくて2ヶ月くらいはかかります( ˙-˙ )- 4月12日
-
らいおんちゃん
そうなんですね!
娘は寝つきがとてつもなく悪くて眠りが浅いので寝てくれたら嬉しいです。
ほば毎日通ってるっていうことですか?保育園が別なので
働いてると通いにくいと言うことでしょうか?
お子さんはおつかれとのことですが、療育は嫌がる様子はないですか?- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
1階が療育センター、2階が保育園って感じなのでうちは楽です!
療育センターでそんなに長くまで見てもらえるとこあまり、聞いた事ないので仕事しながらはなかなか難しそぉですね……
パートならいけそぉですが…🤔💭- 4月12日
退会ユーザー
こんにちは☀️
2歳11ヶ月の息子も8割くらいあてはまっていて共感しまくりです💦
あとうちは目が合いにくかったり、こだわりが強かったり、感情を読むのが苦手だったりといったこともあります。
(こちらが怒っても伝わらずヘラヘラしてたり歌ったりしてます…)
保育園からは何か言われていますか??
私は担任の先生から個人面談があり、息子について気になる点をいくつか教えていただきました。
そこから今現在は発達相談をして専門医の方との面談を予定しているところです。
調べれば調べるほど心配になりますよね😭💦
-
らいおんちゃん
うちも少し目が合いにくい時があります。自分から用事がある時はしっかり見てくるけどこちらが話しかけると目を合わせてくれません。
うちも怒ってもヘラヘラしてて悪びれない感じがするので、こちらの怒りもエスカレートしてしまってついつい泣かせてしまって
後悔してますがそのことを相談できる人もいなくてつらいです。
怒ってばかりのダメなお母さんと自分を責めてしまって😢
保育園ではちょっと気になる、少し変だと言われました😢
具体的には言えないけど、
とにかく気になると。
目が合いにくい、言葉が遅れ気味、飽きっぽいとかです。- 4月12日
はじめてのママリ🔰
うちも4歳の息子に似たような症状があり悩んでいました。
病院にいくのも勇気がいりますよね😅
最近勇気を出して専門の病院へいきアスペルガーの診断がつきました。
病院には心理の先生などもおり子供とどう関わればよいのか、どんな気持ちなのか、どのように注意したらよいのかなど専門的なアドバイスをくださりました。
例えば、出来てないことばかりを注意するのではなく出来たことを
誉める。
得意なことを伸ばす。など
そうは言ってもなかなかうまくいかず自分自身もいらいらしてしまう日々は続いていますが😅
しかし子供もわざとしているわけではなく言い方悪いですが病気で
そのような行動をとっていると理解をしてあげることが大切なのかなって思うようになりました。
専門的な病院などで子供のことを正しく理解をして関わりかたを考えてあげても良いかも~☺️
って思いました。
まだ3歳なのでまだまだ良い方向に
変わるにはたくさん時間があるから大丈夫ですよ❤️
大変ですが頑張りましょう~☺️
-
らいおんちゃん
息子さんの話をしてくださりありがとうございます。
私もですが保育園の先生も関わり方がわからないと言っておられて臨床心理士さんに園での生活を見てもらって相談してもらうことになっていますが、新年度になり先生も変わり市もバタバタでなかなか実現されないのが現状てす。
できないことというより、できるのにしない、嫌がる
ことが多くて疲れます。
なのでなんでしてくれないの?と怒ってばかりのお母さんでダメな母親だと思ってしまい辛くて、、、
でも保育園では頑張ってて
家では靴をそろえないけど保育園ではみんなの靴まで揃えてあげたりといい子なんです😢
家では癇癪やイヤイヤが激しく、ワンオペなので毎日ヘトヘトです😢
子供も辛いだろうし。
早く病院に行ってみてもらった方がいいですね、、、
ありがとうございます
わかっててもイライラして、、、- 4月12日
らいおんちゃん
ありがとうございます!仕事始まったのでまた夜返信させてください。答えにくいことを答えてくださりありがとうございます😢
らいおんちゃん
花餅さんは大人になって病院行かれて診断されたのですか?
私も自分では学習障害とか多動までは行かないけど集中力かないと感じます。
私は、、
整理整頓苦手
数学の計算 数字の計算するとパニックなります
あとは集中力が続きません
眠りも異様に浅くてすぐ目が覚めたり
自分もそのけがあるのかな?と思ってます。
子供に遺伝したりするんでしょうか?
私も生きづらさを感じです。
病院に行くメリットって感じましたか?
ちなみに私は子供の頃は娘の症状とかぶることは少しあるけどあんまりかぶってないです。
ままりん
大人になってから病院行きましたよ🏃♀️
集中力のなさというかスイッチ入らないと何もできません、
料理は出来ますが掃除はほんと無理です。
上司とかに普通に反抗してしまう(思ったことをすぐ口に出してしまう)
基本ぼーっとしてる
とても短気
超アホみたいなミスばかりする
他にもたくさんあります笑
病院いったメリットは、
自分で障害があると分かった事で
なんで周りと違うんだろう、
と生きづらさに対する違和感の答えが知れたのでスッキリしたのと
薬飲めばマシになるので
そこはよかったです😌