子育て・グッズ 離乳食のタイミングや量について悩んでいます。3回食に移行できず、毎日の献立も迷っています。冷凍して使える便利なメニューが知りたいです。 9ヶ月になって離乳食3回にする際に あげる時間、中間で上げるご飯の量がわかりません💦 なので中々3回食に移行できません😭 毎日朝はパンがゆとかはいけないのかな?って思いつつ 冷蔵庫を開けは閉めてを繰り返し、 電子レンジの前でずっと悩んで立ってます🤣 また仕込みで冷凍して便利なメニューがあれば 教えていただきたいです😭 毎日何を作っていいか分からず、悩んでいます💦 最終更新:2022年4月11日 お気に入り 2 離乳食 パン ご飯 冷凍 冷蔵庫 電子レンジ A(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント あんどれ 毎朝パン粥でもいいと思いますよ😊 食べる時間は大人と同じくらいにするといいかなと思います! ご飯は3回とも同じ量をあげてました。 9ヶ月の頃は120gだったかなーと思います🤔 4月11日 A ご回答ありがとうございます! 大体離乳食の間隔は何時間くらいあけるべきなんですか?💦 また3回食がスタートすれば、たまにバタバタしてて2回しか上げれなかったってことありますか? 4月11日 あんどれ 4時間あければ大丈夫かと思います😊 娘は平日は保育園に行ってるのであれですが、土日は7時半に朝ご飯、11時半に昼ご飯、15時におやつ、19時に夜ご飯を食べてます! 3回食になってから2回しかあげられなかったことはないです。 4月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
ご回答ありがとうございます!
大体離乳食の間隔は何時間くらいあけるべきなんですか?💦
また3回食がスタートすれば、たまにバタバタしてて2回しか上げれなかったってことありますか?
あんどれ
4時間あければ大丈夫かと思います😊
娘は平日は保育園に行ってるのであれですが、土日は7時半に朝ご飯、11時半に昼ご飯、15時におやつ、19時に夜ご飯を食べてます!
3回食になってから2回しかあげられなかったことはないです。