
コメント

めぽ
ありますよ!
しんどいしなんだか呼吸がしづらくなりませんか?(><)
私はいつも深呼吸して落ち着かせてます(><)
早く良くなりますように。

退会ユーザー
私もありました!!
初期は心配になりますよね💦
無事に元気な子を出産しましたので大丈夫ですよ💓
-
ナミ
コメントありがとうございます(๑´p`๑)安心しました♥ホントに死ぬんじゃないかと思って不安で仕方ありませんでした。
- 11月13日
-
退会ユーザー
私は寝るときとかによくなってた気がします!
元気な子が産まれますように💓- 11月13日

ゆらゆらくらげ
甲状腺機能亢進症ではないですか?私は10メートル歩くだけで階段を走り登ったくらいの動悸息切れになり、洗濯機を回すだけで気を失い倒れそうになっていました。
大げさでなく本当に。
循環器科のある内科で妊娠していることも伝えて血液検査してもらいましょう。
私はつわりもひどく病院行くのが遅かったため入院になりました。
ちなみに甲状腺機能亢進症は薬でコントロール出来ない場合は寝たきりにならないと治りません。
動けば動くほど数値が上がります。歩くのもダメ、熱いお風呂もダメでした。
あまりひどいと流産することもあるそうで、診断してくれた医師はすぐに総合病院で見てもらってくださいと念を押されました。
-
ナミ
なるべく早く病院に行きたいと思います。ありがとうございます(`・ω・´)ゝ
- 11月13日
-
ゆらゆらくらげ
できれば旦那さんについて行ってもらってくださいね。
無理して動き、気を失って事故とか道で倒れることもあるらしいので。
私の場合は総合病院ついて、そのまま入院になってしまったので大変でした。
総合病院に行けと言われたら入院準備をしていくといいですよ。
あとトイレ以外本当に動けないので持ち込み出来るなら本とかゲームとか。- 11月13日
ナミ
コメントありがとうございます(。◠‿◠。)♡そうなんですよーしかも深呼吸しても改善されなくて不安で死ぬんじゃないかとも考えちゃって涙がでます( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
めぽ
すごく分かります( ;∀;)
動悸ってほんとつらいです。
でも動くよりは安静にしておいたほうがいいのではないかと思われます。
ここには仲間がいっぱいいるので、私だけじゃないという安心感で乗り切っています(⊙ꇴ⊙)