※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日1歳9ヶ月の子どもとかき氷を食べました。いつもお箸などの共有は気…

今日1歳9ヶ月の子どもと
かき氷を食べました。
いつもお箸などの共有は気をつけていますが
今日はいいかなぁとなぜか思ってしまい
1つのスプーンは息子、もう1つのスプーンは旦那が使い
食べていました。
先程旦那が
歯が痛いから虫歯があるかもー
と言い出してイライラが止まりません。
もっと早く言ってくれれば同じかき氷を
食べさせなかったのに、、。🥶
ずっと気をつけてきたのに悲しいです。

コメント

nakigank^^

それは仕方ないので、とりあえず歯磨き徹底ですかね。😊

はじめてのママリ🔰

スプーンなどの共有だけじゃなくて、近くで話すだけでも、虫歯菌はうつりますよ😭😭
なので、定期的な検診とフッ素、毎日の歯磨きで守るしかないと思います😭😭💓