
新築の窓にシャッターを付ける方法について、オプションが高いためDIYや外注を検討しています。DIYは可能でしょうか。また、関東で安くて良い業者があれば教えてください。
【シャッターの外注、DIY】
新築戸建購入しましたが、シャッターが付いてない窓が多く、オプションで付けるかDIYするか外注するかで迷ってます💦
オプションはとても高いので、なんとか安くする方法を探してるのですが、DIYできるものでしょうか?
ちなみに旦那はインパクト(電動ドリル?)は使い慣れてます。
もし関東で安くて良い業者ご存知でしたら教えて欲しいです。
ネットで探してもあまりでてこなくて💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私はdiyできそうだけど、ちょっとプロに、の時はくらしのマーケットさんで検索してお願いしてます。
シャッターは1万円2万円くらいでつけてもらえそう。
うちも新築でオプションなしだらけで、今まだカーテンレールをつけたくらいです。
シをャッター自体はだいたいメーカーものの保証ありますから、1からお願いしなくても節約できそうですよね。
電動シャッター予定なので、一応オプション工事ドットコムやエクスショップ、重兵衛さんで見積り中ですが、手動シャッターならくらしのマーケットでもいいかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
くらしのマーケット!!
そういえばCMで見たことあります!
うちは手動が希望なのでくらしのマーケット良さげですね😆
調べてみたらめちゃくちゃ激安ですが、これはシャッター代工事代込みの値段なんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
シャッター本体は別です(^^;
でも、ネットで本体を買えば安くできるなと思ってます。
ネジ類は何を用意するかは担当者に聞いて買わなきゃですが。
自力でやりたいなら、自力でやって、ダメだったら頼むのもアリですよね。