
コメント

マム
産院の助産師さん、母乳外来があれば行きやすいですよね。あとは民間の助産師さんに早めに手当てしてもらった方がいいかと。乳腺炎になるとしんどいですよ。下手にマッサージすると悪化するそうでプロにお任せした方がよろしいかなと思います。
乳腺炎経験者でして助産師さんに助けてもらいました。そして今も2子が生まれ入院中につき助産師さんに助けてもらってます。

やんやんまちこ
マッサージは、あの痛みよりは痛くなかったです。
マッサージするとおっぱい楽になるし肩も軽くなります💕
私みたいな思いをして諦めてほしくないなと思いまして、月齢が上がるときちんと飲んでくれると思いますよ💕
私は上の子も下の子でも味わいました( ;´Д`)
乳腺炎は、熱が出ますおっぱいがガチガチになり部分的に乳腺が、つまります。
乳口炎は、乳首に白斑ができ痛みます。
きちんと乾燥しないようにばい菌入らないように保湿したりして、自分で潰したりはやめてくださいね
今のところ、いろいろな抱き方や高さを調節してうまく飲ませてみてくださいね
あとは、飲ませる前に3本の指で乳輪や乳首を柔らかくして、少し絞り飲ませてみてください
飲ませるしか方法がありませんが乳腺が詰まり固まりだしたらマッサージ受けた方がよいですよ
うちの病院では、保冷剤で冷やしてました。
いち早く症状が落ちつきますように。
-
✳︎みーちゃん✳︎
私のは乳口炎なんですね💦
勉強になります。白斑もなくなりました!まだ吸われるときチカチカ痛みますが、昨日よりマシです!
保湿も大事なんですか>_<
きちんとやります✨
飲ませる前にマッサージも今やるようにしました‼️
少しよくなってきてる気がするので、また繰り返したときはすぐ病院いきます( ; ; )
ありがとうございました。- 11月13日
-
やんやんまちこ
乳首を柔らかく保つ事で飲みとりやすくなるし、
乳首の傷を軽減できると思いますので、私はピュアレーンなどでラップしたりしましたけど、オイルなどでも良いかと思います。
一度、授乳を始めたら乳首も伸びやすく柔らかくなるので、飲ませることを常に続けることでしょうね
私も上の子の時悪戦苦闘でした
下の子の時もやはり白斑できましたけど
本当に勉強になりました
次はミルクにしようかなと思うくらい
大変ですよね世の中にお母さんみんな偉いですよね
授乳は、献血ですもんね
男性には、わからないでしょうねー
授乳どうか上手くいきますように💕- 11月13日

にゃー
知り合いの話をですが、旦那様にお願いしていろんな角度から吸ってもらったそうです(´◦ω◦`)
これで、解消されたと言ってました!
-
✳︎みーちゃん✳︎
えー衝撃的です…笑
旦那に申し訳なくてできないな💦そんな方もいらっしゃるんですね。最終手段にしますm(_ _)mありがとうございます。- 11月13日

マム
詰まると味がまずくなるそうです。だから嫌がるのかも。
-
✳︎みーちゃん✳︎
そうですよね💦
ごめんなさいの気持ちで、いっぱいで吸わせてます( ; ; ‼️- 11月13日

なお@
私も乳栓が出来やすく、何度も乳腺炎になってます。
白班は激痛ですよね…自分でプチっと潰せないですか??
私は一度詰まるとあっという間に岩のようにガチガチになって自分では搾乳しきれないので、毎回助産師さんに絞ってもらい治してもらってます(>_<)
痛いとなかなか自分では難しいですよね!
頻回におっぱい吸わせて解消しなければ、母乳外来などに行ったらいいと思います。
月曜日まで長いですけど頑張ってください!
-
✳︎みーちゃん✳︎
何度も経験されてるんですね( ; ; )
ガチガチなったら、自分では搾乳できないですよね💦力をいれれないというか。頻回とは2時間くらいでいいんでしょうか?
30分くらい吸ったらすぐ寝て起きないから空くときは3時間です。- 11月13日
-
なお@
私は詰まって母乳出てないから寝ないし、1時間おきでした。
吸った後寝ちゃうならしっかり母乳出てるんですね✨
起きないなら吸わせた後にしこりを温めながら搾乳してください。温めると乳腺が開いて勢い良く母乳が出るので、白班が弾けます。母乳でつまりを押し出すイメージです。白班弾けたあとは馬油などで保護するといいです。
搾乳のあとは冷やしてあげてください。
何度も助産院通ってるので、色々教えてもらうんですが、乳腺炎繰り返すんです(ToT)
ほんとに断乳したい気持ちでいっぱいです…- 11月13日

ひろ
産んだ産院に母乳外来があるんでしたら早めに行ってみてはどうでしょうか?
産んだ産院にないんであれば母乳外来がある産院へ行った方がいいと思います。
乳腺炎がひどくなれば、ママに熱が出たり、膿みたいのか出たりするみたいですよm(__)m
-
✳︎みーちゃん✳︎
産んだ産院に母乳外来あるので、どうしても無理なら明日行ってみます‼️膿が出るんですね(T_T)こわいですー。
- 11月13日

いちご
二回乳腺炎になりました!一度めは、高熱が出て気付いたらしこりができていたので、助産院に行き、マッサージしてもらいなんとか治りました!
二回目は気づいたら、でかいしこりがあったので、助産師さんに教わった通り、乳首に向かってしこりを乳首から出すイメージで、マッサージしたり、あとはひたすら娘に吸ってもらうのが1番みたいなので、ひたすら吸ってもらいました!
吸う時も、しこりを娘の鼻が来るような位置で飲ませるのがいいみたいなのでそうして飲ませました!
二回目は自力で治しましたよ!
白斑も出来ましたがひたすら飲ませたり、搾乳したりしたら、治りました!
激痛ですよね!
もっとひどくなる前に治るといいですね。
-
✳︎みーちゃん✳︎
すみません、普通のコメント欄にお返事書いてしまいました。(つД`)ノ
- 11月13日

くと
わかります!乳腺炎怖いですよね💦
私は自分では無理でした😣
いよいよ診てもらうしかないか…と思うくらい痛かったですが、必死に頻回授乳をして、子どもに飲んでもらったら解消されましたよ!!
どうしてもダメなときは早めに診てもらった方がいいですよ!熱が出たりしてからでは赤ちゃんのお世話も相当大変です!
-
✳︎みーちゃん✳︎
病院行かれてないんですか?頻回授乳とはどれくらいですか?(´Д` )吸わせてるときも激痛ですよね。熱が出る前に何かしら対処しないとですね。
- 11月13日
-
くと
結局病院は行かずにすみました。
詰まりが解消されたらスッキリ嘘のようです😆
授乳はほんと、暇さえあれば!です。赤ちゃんが吸ってくれるなら吸ってくれる分だけひたすら授乳です 笑- 11月13日
-
✳︎みーちゃん✳︎
わかりました!暇さえあれば授乳ですね!家事より授乳で頑張ります( ; ; )!
- 11月13日
-
くと
もちろん家事より授乳です! 笑
乳腺炎になったら家事、育児どころではありません!
私は早めに治すように必死でした!- 11月13日

やんやんまちこ
すごいわかります
私も白斑がたくさん出来てます( ;´Д`)
3ヶ月から出来てから、授乳後30分くらい経つと激痛が間隔的に襲ってくる感じです
乳腺炎もありますがこれまた乳腺炎とは、また違う痛みで悩みなんですよね( ;´Д`)
角度を変えて飲ませたり
飲ませる前に乳首マッサージをしたり
乳腺が細く自分の乳首が小さく短いからなかなか飲みとりづらいみたいです
私の場合、一生懸命飲んでも乳首に圧力がかかり激痛になります。
産院の助産師や、皮膚科やおっぱいマッサージなどありとあらゆる所に行きましたがマッサージされるとシコリはなくなりますがすぐにおっぱいがパンパンになるので、電動の搾乳機を使わないと沢山おっぱいが作られるのでほどほどがよいですね
白斑は、潰さないでくださいね
傷口からばい菌がはいります
産院では白斑が血豆になった時に張りで潰されて悪い血を出してもらいました
皮膚科では、試しに右乳を白斑をピンセットでとってもらいましたが左に直後に激痛が走ったのでとるのを右はやめました。
乳口炎は、とにかく飲ませるしか解決がなく
痛みがあるから辛いですよね
私も今は断乳に入ろうとしています。
我慢してなんとか頑張ってきました。
痛い時はカロナールを飲みながら授乳しました
これも、産院から出してもらいました。
あとは、ゴボウの種のお茶も出してもらいました。
カロナールが無い場合は、市販では、同じ成分のジョンソンから出ているタイレノールがあります
あんまり辛い時は飲んでから授乳してみてください
赤ちゃんは、まだ1ヶ月だからあきらめないで無理せずに乗り越えれたら良いですね💕
赤ちゃんも2ヶ月3ヶ月になると吸う力が増してくれるからおっぱいの吸いもよくなりトラブルが改善されるかもしれないですよ
おっぱいは、温めるほど沢山分泌されるのでおっぱいだけ湯船につけないとかシャワーをずっとあてないてかお風呂あとに授乳させるとかしてみてください。
アドバイスには、なりませんが
私も痛みがわかるので応援してます。

✳︎みーちゃん✳︎
二回なられたんですね(´Д` )
助産師さんのマッサージは激痛ですか?しこりを娘の鼻が来るよう、吸わせたらすこーしですがしこりも小さくなったような❓。自力で治るといいですが、助産院も検討してみます。ありがとうございます。

✳︎みーちゃん✳︎
わかります!授乳中も痛いけど30分後くらい痛み出します。乳腺炎とは違う痛みなんですね>_<もっと痛いのかな乳腺炎。電動搾乳機でいまも搾乳してちょうどいいくらいってことですか?たくさん作られてるんですね‼️痛み止め飲みながらですか。それは頭になかったです。
産院からもらった残りがあるので飲んでみます!
こんな思いするならミルクが良かったー( ; ; )と考えていましたが、まだ諦めるには早いですよね。にしてもマズイとアピールしてくるので辛いです。
温めてはダメなんですか?昨日ホッカイロ貼ってました‼️💦
ご丁寧にありがとうございます。

いちご
助産師さんのマッサージ全く痛くないですよ‼️
こんな優しいマッサージで良くなるの?って思ったくらいです!(笑)
でも、良くなりましたが🤗
しこり少し小さくなりました⁉️良かったです!
ひつこいくらい飲んでもらうのが1番いいそうですよ👍
-
✳︎みーちゃん✳︎
そうなんですね!
それ聞いたらますます早く行かなきゃと思いました( ; ; )
白斑はなくなりました。痛みは我慢できるくらいに✨
ありがとうございました😭- 11月13日
✳︎みーちゃん✳︎
下手にマッサージすると悪化ですか(´Д` )💦乳腺炎になると必ず発熱するんですか?
今回は乳腺炎ならないといいですね!明日まで粘ってダメなら母乳外来行ってみます。ありがとうございます( ; ; )