
コメント

みたち
つくだ町産婦人科で入れました。
みたち
つくだ町産婦人科で入れました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
低用量ピルを服用されている方教えてください。 産後、生理前と排卵前に 吐き気・頭痛・下痢などをするようになりました。 (排卵前は1回だけその経験をしました) 生理が始まったら 量は妊娠前と同じくらいで 痛みも薬…
小児科や病院ってどのくらいの程度(重さ)で受診していますか? ・引っかき傷(かゆくてかいたような感じ、お腹にやや広い範囲など) ・ほんの少し咳やくしゃみが出てる ・37.7℃くらいの発熱 みたいな、もう少し様子見ても…
熱性痙攣なのか、熱せん妄? 分からず不安なのですがどなたか回答いただきたいです。 #8000に電話したんですが繋がらず、今ネットで調べまくっています。 今日の昼2時ごろから39度越えの熱が出て、3時半ごろに座薬、37…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ちなみに料金はいくらぐらいかかりましたか?
みたち
保険適用だったので9050円ぐらいだったと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!入れたのは最近ですか?
みたち
去年の8月頃ですね!
先月までは結構血が出てて、ピルの方が楽と思ってたんですが、今月は出血してないです✨
でも、pmsがあまり緩和した気はしません!
はじめてのママリ🔰
つい最近まで出血してたんですね💦少量でも続くとしんどいですね💦
みたち
正直普通の生理並みに来てたので、今度先生に相談しようか思ってたんですが、これなら様子見で良さそうです✨
出血多いとしんどいですよね😅
はじめてのママリ🔰
えー💦そうだったんですか💦
それはしんどいですね、、
このまま出血ないといいですね☺️
月経過多で生理痛も寝込むくらいひどいのでミレーナどうなのかなぁと思いまして😅
みたち
pmsがないのなら、おすすめですよ☺️ただ、安定しない時期も多いので落ち着くまでは気長に待つしかないかもです😃ちなみに、入れてから量が少ない日と多い日にちで生理がひどいとき14日程度続きました😥
私が行ってるところは、先生も女医さん選べます!ただ、予約必須なので必ず電話してから行ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とても参考になりました☺️
つくだ町産婦人科はカンジダで行った事あったので私もそちらに行こうと思います☺️ありがとうございました✨