
先天性水腎症が治ったあとも尿路感染症はなりやすいのでしょうか?生後3…
先天性水腎症が治ったあとも尿路感染症はなりやすいのでしょうか?
生後3ヶ月の息子が尿路感染症と診断され入院中です。
もともと妊娠中の胎児エコーで両腎盂拡大を指摘され、出生後の検査で先天性水腎症(両側ともレベル1)と診断されていました。
その後、生後3ヶ月目前に再度エコー検査を受けて「水腎症の所見は無くなってる」「今後は定期検査は不要」「でも熱の時は尿路感染症とか疑ってね」と言われました。
ほっとしたのもつかの間、先日38℃超えの発熱で小児科を受診したところ尿路感染症と診断されて入院しました。
先天性水腎症が治ったあとも尿路感染症を繰り返すことはあるのでしょうか?今回の熱や検査の連続がとてもつらそうで、見ている私も涙が出てしまいました。今後も繰り返したら…と思うと息子が可哀想で不安です。
- あな(妊娠13週目, 3歳2ヶ月)
コメント