※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

3歳〜保育園の月額費用はいくらでしょうか?手取り40万以下の夫婦です。私立幼稚園の月2万に不満があります。

3歳〜保育園に預ける場合、大体いくらくらい月額かかりますか?手取りは夫婦で合わせて40万以下です。
うちは義両親の希望で私立幼稚園一択だったので、月2万くらい払ってるのですが保育園ならもっと安かったのでは?とモヤモヤしています。
※夫婦で共働きです。延長保育18時まで使用しています。

コメント

ママリ

4月に3歳とのことなのでまだ無償化前ですね‼︎

手取りではなくて年収からの住民税によりますが、
4〜5万円くらいかと思いますよ😊
ただ、来年度からは無償化で復職費程度なので5,000円前後ではないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

こども園に2号で通ってますが、延長入れて15,000円くらいです。

ザト

お住まいの自治体によりますが、我が家が同じくらいの収入だった時、保育料は我が家から通える範囲の自治体で1万円台後半〜6万円と様々でした😅

ねりわさび

友人が3歳前に認可外に預けてた時は6万~7万と言ってました💦

レンコンバター

保育園なら3歳クラスからは無償化になりますしね!
¥5000くらいじゃないでしょうか?

1年間だけ保育料かかりますけど、二万よりはかかると思います。
無償化後に保育園はかなり安くなると思います!

幼稚園は地味に一万円は持ち出しあるイメージです。

cao*

40万手取りだとうちの自治体だと52000円です😊

はじめてのママリ🔰

うちは手取り37万ぐらいですが、保育料64000です😭

deleted user

私立こども園で2.3号25,000円、3歳の誕生月の翌月から1号で主食代のみでした☺️
年収500万で副食費が免除です
延長料も1時間100円だそうです💦

A ⸌⍤⃝⸍

4月に3歳になったなら2歳児クラスだと思いますし、5万前後はかかると思いますよ🤨💦

幼稚園の方が安いと思います(;_;)

ゆっぺ

認可で6万円払ってます💦
2万円ならかなり安いと思います