
コメント

ママリ
ごめんなさい!私は独身時代に矯正したのですが、歯医者さんが良心的で利子なし分割払いにしてくれたので毎月5000円支払っていました!
なので、独身1人暮らし手取り15万で余裕でやっていけていました!
総額は80万で、抜歯で10万かかりました。

toms★
私も3人子供がいて、最近歯列矯正はじめました!現在、育休中です。
年収は300位で貯金はほぼありません。
メタルブラケットていう銀の器具が1番安価なのでそれでしています。値段は60万位です。
私は現金一括で支払いますが
デンタルローンというのもあります。
それに、毎月の調整代が5500円かかります。
私は抜歯4本しますが、1本1万位します。
値段は歯医者にもよると思います。
まずは相談に行ってみた方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
フルタイムで働けるのはまだまだ先ですし、高額なので自分の見た目だけのために家族のお金を使っていいものかと悩んでしまっています😞- 4月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
抜歯って!そんなに高いんですか😱
独身時代色々ありまして…😞
人生やり直したいです(TT)
ママリ
抜歯は親知らずも横向きに生えてて将来的に歯並び悪くさせるから一緒に抜くことになり、矯正用の抜歯と合わせて8本抜きました💦なので、口腔外科で全身麻酔で一気に抜いたので10万かかりました…。抜歯せずに歯が綺麗に並ぶ人もいるので、参考までに…です。
いくらかかるかは歯の具合によるので、とりあえずカウンセリングに行ってみたらいいと思います!
初回2000円ぐらいでレントゲン撮ったりなどして治療費いくらぐらいかかりそうか、治療方針、治療年数見積もってもらい、やるかどうか決めてください〜でした。
病院行ってみてから、考えられたらいいと思います!✨