![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレビを見ると次の行動への切り替えができず、イライラしています。夫に怒られずに穏やかに対応するのも限界。どうしたらいいでしょうか?
1回テレビを見ると次の行動への切り替えができなくてイライラします。
テレビを見る前に「次これ見たら最後だよ、これでおしまいだよ」と伝えても番組が終わる頃には「もっかい見る!違うの見る!」とギャン泣きの繰り返しです。
テレビを消されてもう見れないとわかると今度は「(さっき残した)ご飯食べる!バナナ食べる!」などと歯磨きをしたあとに言ってきます。
もうどうしたらいいですか?
毎日毎日疲れました。夫には怒らないでと言われるけど穏やかにやり過ごすのも限界です。
- むー(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
毎日穏やかに育児されてるのすごい、、、、ただただ尊敬します、、、🙏
私ならすぐ「最後て言ったでしょ!お約束したでしょ!」と言ってしまいます、、、。
疑問なのですが、駄々をこねられたらその要望に毎回答えられているのですか?
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
旦那さんは怒らないでと言いますが
お子さんのわがままにいつもどう対応してるのですか?💦
-
むー
夫は怒らず穏やかに諭すか、泣いてても気にしない感じですかね💡
私は子供のイヤイヤにすぐイライラしてしまって態度に出ちゃうので、、- 4月8日
-
ミニー
最後って言ったら泣かれても終わりにしないと
泣けばいいもんだと学習してるのかもです💦
イヤイヤ期もあるかと思いますが
最後って言ったりまた見せてあげたりだと
子供も混乱するかな〜って思って私は最後って言ったらその後はわがまま聞かないようにしてます😅
後は、違う事をして気をひいたりですかね🤔
そのせいか分かりませんが、公園等遊び行って滑り台など最後だよ〜って言って滑らせると素直に帰ってくれます🥺
ちなみに、私はよっぽどでなければ怒りません😅- 4月8日
-
むー
そうですよね💦おっしゃる通りだと思います。
私もなるべく怒らないように気をつけます🥲- 4月9日
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
もうすぐ4歳になる娘でも、約束しててもすんなり終われないことまだまだありますので…2歳イヤイヤ期だとできなくても不思議ではないかなと思います💦
うちの娘もそんな感じでした😓
違う遊びに誘うとか、気を紛らわせれたらいいのですが、そんなうまくいかないことが多かったので…
私はギャン泣きされてもおしまいにして、あとは泣きたいように泣かせてました😅
-
むー
ご回答ありがとうございます。
約束できるようになるのはまだまだ先ってことですね。
なかなか上手くいかないですよね。
私も受け流せるくらい広い心を持ちたいのですが、好き勝手に要望言ってくるのを聞いてるとすぐイライラしてしまって💦
そしてだんだん自分の器の小ささにもイライラしてきて泣けてくるまでが一連の流れです😂- 4月8日
-
newmoon
娘は赤ちゃんの頃からほんっとによく泣く子で、いまだに1日に何回泣くの⁉️ってくらい泣きます🙄
なので全部まともに取りあうと自分の身が持ちません😩
イヤイヤ期も長いので、あまり無理されず…❗️- 4月8日
-
むー
むしろこれから本格的なイヤイヤ期って感じですもんね😅
ありがとうございます、無理せずなるべく受け流していこうと思います🥲- 4月9日
![Ririt0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ririt0
息子が月齢同じです!👨
息子のことかと思いました!笑
最後だよ約束て!って約束しても終わるともっかい見るギャー始まります!笑笑
ご飯のも同じでもう食べないって行ったから片付けたら少し時間が経ってから 食べる!ってなります。笑
私は全然怒ってますよ😂💦でギャーって癇癪起こすと放っておいちゃってます💦以前は私も怒らないように接していましたが、2歳をすぎて言葉もわかるようになってきて怒ることも必要かなと思うようになり普通に怒ってます😌
-
むー
わー同じですね!😂
いつもお疲れ様です🥲
夫にあまり怒らないでと言われてるので気をつけてるんですが、怒りますよね😇- 4月9日
むー
ご回答ありがとうございます。
あ、全然そんな毎日なんて穏やかにしてないです😇
むしろ怒るのが断然多いと思います💔笑
1回は要望聞きますがまた同じ駄々をこねてくるのでその次は無しにしてます。
23
毎日お疲れ様です🥺
やはり一日中、子供と向き合って育児しているママさん自身がいちばん納得がいく育児が出来ればそれでいいと思います😌
そんなんだったら自分でずーーっと面倒みな!と旦那さんに一喝してあげてください💙
むー
何が間違ってて何が正解なのかわからないですね😂
一喝してみたいところですが旦那も仕事忙しいの知ってるので…🥲
23
お優しい🥺🥺🥺
あまり無理はされないでくださいね😌🤍
むー
ありがとうございます🥲✨