※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななママ
子育て・グッズ

卵、乳アレルギーのお子さんがいる方の3回食のメニューはどんな物作っていますか?

卵、乳アレルギーのお子さんがいる方の
3回食のメニューはどんな物作っていますか?
参考にさせていただきたいです(>_<)

コメント

MYMY♡0921♡0819

回答になってないかもですが.基本なんでも作りますよぉ~😊
私の子供は.卵アレルギーですが基本どの料理も卵抜いて作ってるので😃

  • ななママ

    ななママ


    卵抜きで作るとは例えば
    どんなメニューでしょうか??

    • 11月12日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    卵が入ってるすべての食べ物ははぶくので.ハンバーグも卵抜きで作りますしチャーハンも卵抜きで作ります😊

    • 11月12日
  • ななママ

    ななママ


    なるほど…大体のものは卵抜いても
    全然作れますね(*^-^*)
    レシピ見て卵って書いてある時点で
    あ〜無理だと思ってたのですが
    すごく参考になりました。
    コメントありがとうございます!

    • 11月12日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    参考になってよかったです♥️
    アレルギーは.大人になったら治る可能性もあるので治るとイイですねぇ~😊
    お互い頑張りましょう♥️

    • 11月12日
  • ななママ

    ななママ


    治る事を願って頑張りましょう♡
    本当にありがとうございました(*^_^*)

    • 11月12日
Manami**

うちは小麦、卵アレルギーです*

回答にはならないかと思いますが
卵は除去、そして乳アレルギーとの事なので豆乳での代替で普通のメニューもこなせると思いますよ( ˆoˆ )

  • ななママ

    ななママ


    小麦と卵なんですね( *_* )
    乳アレルギーでも豆乳は
    大丈夫なのでしょうか??

    • 11月12日
  • Manami**

    Manami**

    大豆は試した事ありますか?納豆や豆腐など。それらが大丈夫でしたら豆乳もいけますよ( ˆoˆ )
    乳アレルギーは牛乳のタンパク質に反応するものなので、豆乳とは違うので大丈夫ですよ〜*。

    • 11月12日
  • ななママ

    ななママ


    枝豆、納豆、豆腐など大丈夫です。
    豆乳と牛乳の違い知らなかったです…
    恥ずかしい…(笑)
    乳とつくものは全部ダメだと
    思っていました( ´・_・` )
    少しあげれる範囲が広がりそうです!
    質問して良かったです。
    コメントありがとうございます♡

    • 11月12日
  • Manami**

    Manami**

    いえいえ(*´︶`*)
    こどもの事は1番気を使いますよね◎

    アレルギー持ちと言うことと、こどもの月齢、そして私も24歳でなあちゃん108さんと年が近かったので親近感湧いちゃいました*

    • 11月12日
  • ななママ

    ななママ


    本当に気をつかいます。。
    Manami**さん栄養士さんなら
    すごく詳しそうですね!

    そうなんですね♪
    しかもお子さま男の子なんですね♡
    私あまりママ友がいないので
    すごく親近感湧きます(*^-^*)

    • 11月12日