
コメント

はじめてのママリ🔰
チャレンジタッチを年長の冬頃から始めています☺️
年長の間は少しの勉強や何をして良いのかが分かりにくかったです。3月25日頃から更新され小学一年生向けの内容に変わり分かりやすくなりました😊国語や算数に対してもクリアしたら花丸が貰えたり間違えたらやり直しをして覚えれるようになっています😊
はじめてのママリ🔰
チャレンジタッチを年長の冬頃から始めています☺️
年長の間は少しの勉強や何をして良いのかが分かりにくかったです。3月25日頃から更新され小学一年生向けの内容に変わり分かりやすくなりました😊国語や算数に対してもクリアしたら花丸が貰えたり間違えたらやり直しをして覚えれるようになっています😊
「学習」に関する質問
軽度知的の息子、 引き算が壊滅過ぎて学習障害疑ってるのに、主治医に聞いても学校の先生に聞いてみなと田中ビネー知能検査しかやらせてくれない。 同じ支援級で同じ病院にかかってる子はWISCなのに…。 何の差なの…。 15…
小学生のお子さんがいる地域の方、 夏休み期間中に出校日ってありますか? うちの学校は出校日がないのですが、 私が子どもの頃は8/6、8/9に平和学習で学校に行ってました 友達と会えるのが嬉しかったです😌 先生の負担…
生後11ヶ月、食べ物をかじり取ることができません😥 口ポカンなので口周りを鍛えるために かじり取りさせてね~と歯医者さんに言われています。 ひと口サイズより大きめの円にしても詰め込むし、 さらに大きいものにすると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シャネル
貴重なご意見ありがとうございます😊
⬆️なるほどですねー
そういう進め方もあるんですねー😁
参考にさせていただきます!