

ままり
以前七田式に通った事もあるんですが、先生と合わなくて今はコペルに1年くらい通ってます。
お教室は先生次第な所あるので、行ける範囲にあるところは片っ端から体験に行ってみるのをおすすめしますよ😊
ままり
以前七田式に通った事もあるんですが、先生と合わなくて今はコペルに1年くらい通ってます。
お教室は先生次第な所あるので、行ける範囲にあるところは片っ端から体験に行ってみるのをおすすめしますよ😊
「七田式」に関する質問
小1の上の子が七田式プリントをAからやっていて、ようやくDが終わるところまで来ました。 (小学生なのにDまで続けたことに関する疑問、批判などは大丈夫です) 終わったあと自宅学習を何にしたらいいか迷っています。 …
2,3歳くらいの子供におすすめのドリルありますか? ひらがな、カタカナ、数字に興味はあるようなので、 何か買っておこうかな〜と思うのですが、、 くもん、学研、Z会、七田式?いっぱいありますね。 買った方どうでした…
年長でこどもちゃれんじやるのってどうですか? タッチパネルのやつ、楽しみながら取り組める感じなのでしょうか? うちの子、七田式のプリント買ってるのですが、全くやる気なくて… タッチパネルのほうが、自分からやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント