※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
htcy
子育て・グッズ

保育園から、半袖かノースリーブの肌着を用意してほしいと言われました。季節に合った選択を迷っています。

保育園から、セパレートの肌着を用意してくださいと言われました。
この場合、半袖ですか?ノースリーブですか?
これからの時期どちらがいいんだろうと悩みました。

コメント

deleted user

私は関東に住んでますがタンクトップも半袖も着てますよ( ¨̮ )

  • htcy

    htcy

    どちらもあった方が良さそうですね!!
    いまいち子どもが暑いのか、寒いのか判断ができなくて。。。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お住まいの地域がどういう気候のところかにもよりますよね( ¨̮ )

    • 4月8日
  • htcy

    htcy

    同じく関東です!
    保育園の帰りが自転車なので寒いかなーと思ったり…上着は着せていますが🚲

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関東ですか( ¨̮ )
    5月頃にはもう上も長袖じゃなくて半袖になっていくのでタンクトップでも全然大丈夫だと思いますよ😊

    自転車はまだ肌寒いですよね!

    • 4月8日
  • htcy

    htcy

    そうですよね!!
    半袖だとゴワゴワして見た目も悪いですよね!
    自転車に乗るときは防寒をしたいと思います!

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    半袖の肌着きてもそこまでゴワゴワしないですよ?( ¨̮ )

    • 4月8日
ルーパンママ

私はノースリーブ着せてます。
半袖だと、ロンTとか着た際に中でゴワゴワするかな、と

  • htcy

    htcy

    そうなんです!!わたしもそれが気になって…。。
    大人でもゴワゴワするの嫌ですもんね!

    • 4月8日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    真冬とかすっごく寒い時期は、長袖の肌着ですが、それ以外はノースリーブです。
    ちなみに、都内です😊

    • 4月8日
  • htcy

    htcy

    そーなんですね!!

    ノースリーブを今から買い足しに行きたいと思います💨

    • 4月8日