
コメント

退会ユーザー
うちは、じゃがいもが無くてもカレーは作りますよ(^^)v人参もピーマンも玉ねぎも入れると美味しいですよね(^ー^)

N
全然オリジナルありだと思います!
私の実家ではお母さんがお肉あまり
好きではなかったので
代わりにウインナー入ってましたよ◡̈♥︎
-
みずき
ウィンナーカレーとかありますもんね!
- 11月12日

退会ユーザー
うちはドライカレーにピーマン人参玉ねぎ入れますよ〜!
なんでもありだと思います♡(笑)
-
みずき
ドライカレーにピーマンは美味しいですよね!
普通のカレーで煮込むと苦味がでるかなーと心配で💦- 11月12日
-
退会ユーザー
普通のルーカレーなんですね!
どうなのか分かりませんが美味しそうですけどね♡♡- 11月12日

ママ
旦那がジャガイモ入りカレー嫌いなので、いつも肉と玉ねぎです。
キーマカレーのときは人参もプラスしてます!
-
みずき
うちも、旦那が、カレー以外のジャガイモ好きじゃないので買ってなくて…
- 11月12日

ままり
私が子供の頃ピーマンが嫌いで、母がみじん切りにしてカレーに入れて食べさせてくれていました。
なので私もカレーには必ずみじん切りのピーマン入れています(^-^)/
細かくしてしまえばぶよぶよ感も無いですし、苦味も分かりません(^o^)
-
みずき
確かに細かくすればブヨブヨしなそうですね!
カレー作ろうと思ったのに、まさかのルーがなくて作れませんでした(´°ω°`)笑
次はピーマンみじん切り入れます!!- 11月14日

ヨシマ
私はカレーにジャガイモを入れると冷凍できないので入れないです(>_<)
具はいつも人参・玉ねぎ・ナス・ピーマン(パプリカ)・キノコ(しめじとか)です(*´꒳`*)
他にトッピングでほうれん草やチーズをのせることもあります◡̈⃝︎⋆︎*
カレーは具のバリエーションがたくさんあって、毎回色んな野菜を入れられるので月一で作っちゃいます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
-
みずき
おー!!私は定番の、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、お肉のカレーしか作りません(´・ω・`)笑
CoCo壱参考にしてレパートリー増やしたいと思います!!- 11月14日
みずき
ピーマン、煮ると皮がぶよぶよしたり、苦味が出るからカレーには向かないかなーと思ったんですが、美味しいなら安心です!