※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
子育て・グッズ

今、#8000に電話したら、対応ひどかったー(*_*)対応ひどい時ありましたか?

今、#8000に電話したら、対応ひどかったー(*_*)

対応ひどい時ありましたか?

コメント

みーこ

えっ( ;∀;)そうなんですか⁉︎
最近退院したばっかで、何かあったら利用しようって思ってたんですが( ;∀;)
どんなかんじだったか教えて欲しいです!
回答になってなくてすみません(゚ω゚)

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    今日で2回目なんですが、1回目の時は色々、対処方法を教えてくれたり、とても親切で大丈夫よ。と言われ、凄く安心したので、また電話したら、大丈夫だと思いますけどー?という曖昧な回答だし、対応がもの凄く嫌な感じでした。
    それくらいで?みたいな感じです。
    旦那に物真似したら笑
    え?そんな対応されたの?ありえないねー言われました(*_*)

    • 11月12日
  • みーこ

    みーこ

    そうなんですか( ;∀;)出る方は毎回ちがうんですよね?当たり外れがあるかんじですかねー( ;∀;)

    • 11月12日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    そうみたいです。
    当たり外れがあるみたいですね。
    毎回、親切な方だったら、良いんですけどね(>_<)

    • 11月12日
つついん

私は1回目の時全く繋がらなく諦め
2回目の時は凄く対応ひどかったです。
そのぐらいなら、病院行かないほうがいいですよ、先生も暇じゃないので
と言われました。
その数時間後に生後一ヶ月の娘が唇紫色になり、顔色も悪くなって夜間救急してる病院に直接電話しました。
すぐに来てくださいと言われました。

病院について、電話のこと話すと、症状を全く同じに話してたのであれば、病院にすぐ電話して下さいっていうほどです。
それに私達はそんなことで、なんて思いませんよ、大切な命を守ろうとしているお母さん達はいつも心配が耐えませんよね……その心配を少しでも減らすのも私たちの仕事ですから、気になさらず電話してください、
といわれ、泣きそうになりました。

そして#8000に2度と電話しないとその時思いました。

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    ありがとうございます!
    え?
    なんですかその対応。
    ありえないですね。
    でも私も同じ感じでした!

    病院の方、素敵ですね!

    なんの為の8000なのか疑問です。

    • 11月12日
deleted user

なにかあったら#8000に電話しようと思ってました、、、
そうなんですね(T_T)
そんななら、直接病院に電話したほうがよさそうですね。
回答でなくてすみません。
教えてくださってありがとうございます!

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    いえいえ、コメントありがとうございます!
    2回目なんですが、1回目の時はとても親切な方だったんで、人によって違うんだと思います。

    子育て、不安な事ばかりなのに最悪な対応でした!

    • 11月12日
ゆほま

基本的にアタリはいいですが・・・

行かなくていいよと言われたあとに、どうしても気になって受診したら、なんで救急車で来なかったのかと怒られたことがあります😅
もともと参考程度、と思っているのであまり気にしませんが、どこにいってもいますよね、対応悪い人。

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    ありがとうございます!
    今回で2回目なんですが、1回目の時はとても親切だったので、また電話したら最悪でした!

    病院いくほどでもないと思うけど一応、電話して聞いてみたんですけど、そんな事で?
    みたいな感じで。
    ほんとですね。
    どこにでもいますよね、そういう人!!!

    • 11月12日
ぴんぴんぴん

正に昨日♯8000を利用しました!
言い方悪いですがパッとしないハッキリとしない方でした。
正直、かける必要あったのかな?と思いました(^_^;)
ちなみに急外を受診し、そのまま入院になりました(>_<)

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    え?
    入院?
    お子さま、大丈夫でしょうか?

    うちも、はっきりしない感じで大丈夫だと思いますけどー?
    みたいな感じで対応も悪かったです。

    お子さま、早く退院出来ると良いですね。

    • 11月12日
  • ぴんぴんぴん

    ぴんぴんぴん

    3か月になったばかりの娘が38.6まで発熱してしまって(>_<)
    今は37度台に落ち着いてきていますが、何度も点滴の針を刺されてかわいそうでした。
    皆さんの、ご回答も見せてもらい私も参考にさせてもらいました!もう、かけません!!(^_^;)
    早く元気になって退院できるように支えてあげたいと思います(*^^*)
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 11月12日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    落ちついてきたなら良かったです。
    点滴は見てる親も心が痛くなりますね。
    私も#8000はかけません!
    意味がないですぬか!

    • 11月12日
deleted user

あたしは対応は悪くは無かったですが結局たらい回し?みたいにあっちに電話してください、こっちに電話してください、って4回くらいかけ直しました( ;´Д`)
直接住んでる県の小児救急センターに電話すればよかったです(*_*)
あと病院に勤めてる弟が8000とか結構適当で救急でも診れない患者を回して来て、結局また違う病院に行ってもらったり〜がよくあるから気をつけて!って言ってました( ;´Д`)

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    たらい回しも最悪ですよね。
    その時間で何かあったらと不安な気持ちになります。
    えー。
    やっぱり8000よくないですね。
    もう、かけません。
    ありがとうございます!

    • 11月12日
ゆみ

#8000対応悪いですし、もう電話しないと決めました。
・様子見ることも大事ですよ?と軽く説教され…もう既に1日様子見てるんですが…ずっと40度ミルクも飲まないんですが…みたいな。

住所教え、病院聞いたら、教えてくれたけど、土地勘ないから駅名か住所教えて欲しいと伝えたら調べる事出来ないといわれ…。

調べて病院に電話したら、入院可能性大で乳児ベット空きないから断られましたが、東京都の医療機関案内ひまわりの電話番号教えてくれて(;_;)
ひまわりは対応良かったので、今後はひまわりに電話することに決めました。

#8000良い対応あまり聞かないですよね。

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    #8000って、なんであるんですかね?(*_*)
    教えてほしいと言うのに調べる事ができないって意味不明ですね。
    ひまわりっていう医療機関案内があるんですね。
    調べてみます。
    ありがとうございます♡

    • 11月12日
へる

うちも酷かったです!

ウンチに血が混じってて心配でかけてるのに『これは電話で実物見てるわけじゃないから、何も言えません』と言われてしまい...

じゃあ、全てにおいて電話相談受ける意味なくね?
って思いました。

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    えーーーー
    それ、#8000の意味って感じですね。
    何も言えませんって謎ですね。
    もう#8000はダメダメですね。
    コメントありがとうございます♡

    • 11月12日