※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
83
お金・保険

娘のMCDKの状態で学資保険について悩んでいます。同様の経験をされた方、保険に加入された方いますか?

※子どもの身体(臓器)について少し触れております。人によってはあまり良い気持ちにはならない場合もあります。ご了承ください。




娘の学資保険を検討中です。
しかし、娘はMCDKと診断されており、定期的な経過観察が約束されている状態です。
幸いにも、もう一方の腎臓は正常に機能しているので、障がい者手帳も現在なく、お医者さんには普通の子と同じように育ててくださいと言われています。
同じような方で、学資保険あるいは生命保険に加入された方いらっしゃいますか?
デリケートな話であるため、おこたえしにくい内容かもしれませんが、ご教授していただければ幸いです。

コメント

てんちゃん

診断される前から学資保険に入ろうと思っていましたが、生後三ヶ月でアレルギーと診断されました。医師からは食物アレルギーではないため、三歳までに9割の子が治るから心配ないといわれてました。
いざ入ろうとすると、アレルギーの為加入できませんでした。

MCDKを調べれてなくて、何か分からず回答してしまってるんですが、
入るところによって無理な場合もあるかもしれないですね💦

きみのすけ

ちょっと違うかもですが、うちの子は先天性股関節脱臼の経過観察中です。普通に動くし、他の子と何らかわりないです。
うちの子は保険には入れなかったです。経過観察が、大丈夫ってなったら(うちの子は年長のときに大丈夫の診断が降ります。)医師に診断書書いてもらって入れるそうです。

はじめてのままり

MCDKだと厳しいかな、と思います。

うちは違う疾患ですが
医療保険付きの学資入れず
医療保険つけずの学資のみ入ってます。
学資だけなら入れるとは思います。

はじめてのママリ

子供が心臓の手術をしています。

定期的な経過観察が2年以上に一度なら保険に入れると思います。

まだ通院されているなら、難しいです。

保険に入りたいのはおそらく教育資金にしたいからですよね。

保険で貯蓄するよりNISAで貯めた方が制限なくかつ、大きく増やせて貯めれますよ。

我が家は親子でNISAをしており、子供は貯めていた分をジュニアNISAで増やしています。

保険に入れなくたって貯めれます。
上の子も学資保険は利率が悪いので、辞めてNISAで増やしていますよ。