

ぽっぽ
嘔吐なし、外傷なし、機嫌も悪くなければ
病院行っても様子見で終わると思うので、
とりあえず体調変化を見てあげるといいと思います☺️

SNOOPY🔰
自分が見てない時にっていうのがめちゃくちゃ心配ですよね🥲
赤ちゃんは泣いたら大丈夫って聞いたことあります。泣いていたのなら、びっくりして泣いて抱っこで安心したのかもしれませんね😌
でも心配でしたら、病院へ行って診てもらって、何もなければ良しだし、何かあったら早め、という意味ではいいかもしれないです。
ぽっぽ
嘔吐なし、外傷なし、機嫌も悪くなければ
病院行っても様子見で終わると思うので、
とりあえず体調変化を見てあげるといいと思います☺️
SNOOPY🔰
自分が見てない時にっていうのがめちゃくちゃ心配ですよね🥲
赤ちゃんは泣いたら大丈夫って聞いたことあります。泣いていたのなら、びっくりして泣いて抱っこで安心したのかもしれませんね😌
でも心配でしたら、病院へ行って診てもらって、何もなければ良しだし、何かあったら早め、という意味ではいいかもしれないです。
「病院」に関する質問
まだ病院受診はしてませんが生理予定日から計算して6週になります🥺 私が酷いアトピーで半年前の検査でIgE数値が6000でした💦 高IgE症候群など調べてしまいかなり不安です💦 経験者の方のお話お聞きしたいです🙇♀️
7ヶ月の子供が先週から風邪をひいており、かかりつけの小児科へ行きお薬をもらいましたが治るどころかひどくなったように感じます。特に咳がとにかくひどいです💦 いつもミルクを1日200×5回飲むのですが、一昨日ぐらいから…
昨日の午前中に生後7日目で退院できました。黄疸が出てたため赤ちゃんだけ1日入院延長しました。 退院後、家に帰宅してから病院と同じリズムで授乳してますがミルクを飲む量が減りました💦 退院寸前まで90ml飲んでた→帰宅…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント