※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

旗振り当番について、旗が回ってこない状況。学校へ直接取りに行くべきか悩んでいます。

旗振り当番について。

今年上の子が小学校へ入学したのですが。
さっそく来週月曜に旗振り当番になりました💦
ポストに年間の割り振り表(苗字のみ記載)だけ入っていて
具体的に次の人の住所だとかは載ってなくて、
うちにも旗は回ってきてないです💦
実際に旗振りに立っている人にどうすればいいのか聞いても
分からない、そのうち来るんじゃ?多分…と曖昧で全く謎です💦
旗って学校へ直接貰いに行くものでしょうか…?

コメント

空色のーと

電話番号は載ってないですか?
私は、次の方に電話を掛けて、家の場所を教えてもらいました☺️

  • あむ

    あむ

    苗字と立つ場所以外は何も載ってないのです💦

    • 4月7日
  • 空色のーと

    空色のーと

    それは不便なシステムですね😱

    • 4月7日
  • あむ

    あむ

    いきなりポストにそんな紙だけが入っていて詳細分からないのは不親切ですよね😭

    • 4月7日
deleted user

2年生〜6年生の学校が始まってるなら、旗はこの土日で来るんじゃないでしょうか🤔

登校班もない感じでしょうか😣⁉️

  • あむ

    あむ

    登校班も無いんですよー💦
    確かに土日に来るかもしれませんね😳
    明日旗振りで立ってるお母さん方にもう一度聞いてみようと思います💦

    • 4月7日