※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

妊娠中で子宮頸管が2.5㎝で、安静にしなくても大丈夫か不安。17wで許容範囲か。入院は無理。

3人目を妊娠中です。
17wで、今日検診でした。
たまにお腹が張る気がするので子宮頸管を見てもらうと2.5㎝で、『2.5㎝以上あればいいけど週数的に短めかなぁ?』と言われました。

入院や自宅待機とかは言われず仕事も大丈夫だと言われました
リトドリンという張り止めは処方されました。


しかし上の子の時に張りで子宮頸管を見た時に
22wくらいで2.9㎝で、『2.5以下なら入院ね!』
と言われたのを思い出しました。

先生によるのだと思いますが
安静にしなくていいのか不安しかありません。

夫は単身赴任でいないので入院は絶対無理です。

17wで子宮頸管2.5㎝は許容範囲なのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

短いとおもいます🥲
2.5切ったら即入院といわれました!

  • めめ

    めめ

    やはり短いですよね!
    上の子の時に2.5切ったら入院って私も言われてたので、今日ギリ大丈夫と言われて大丈夫なの?と不安になりました。
    仕事も立ち仕事なので会社に相談してみようと思います

    • 4月7日
ママリ*

17wでだと短いですね💦
安静にした方が良いと思いますが、先生によるんですね😣

はじめてのママリ🔰

安静にするに越したことないです😢どちらかの親に預けたりも不可なのでしょうか。入院なった時のことを考えておくべきだと思います。何があるか分かりませんよ。