![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも寝ない時は寝ませんねー
来月3歳の次男、寝ないなら起きとけ!と寝かしつけ辞めて家事します😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
寝かしつけしたことないです😂
全ての家事を終わらせて、22時頃一緒に布団に入るようにしています💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一緒に寝ているのですね。息子はお風呂入ったら寝るというルーティンができてるようなので、入眠時間を遅らせることはできずです😭- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけ、あんまりしなくなりました💦
家事してる間に布団に転がしておきます(笑)
寝かしつけするなら、絵本を読んでから部屋を真っ暗にして、スマホの光とかは起きちゃうので全部オフにしてます(笑)
背中さすさすすると寝るかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
息子は私が隣で寝てないと泣き喚きます😭2歳手前まではセルフねんねでコロっと寝ていたのに…あの頃が懐かしい!!- 4月7日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
お昼寝もなくなり、幼稚園で疲れて帰ってくるので3分ほどで寝ます😊
休みの日は5分〜10分です😅
お昼寝してた頃は1時間くらいかかる日もあって大変でした💦寝かせてからやりたい事色々あると、なんて無駄な時間なんだとイライラするし辛いですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!子供が寝てからもやりたいことが山ほどあるんですよ💦💦家事もまだ残っているし、自分のおやつタイムも欲しいです😭
息子も休日お昼寝しないとコロッと寝てくれます。保育園のお昼寝が夏で終わるので、そこまでの我慢ですかね😭😭- 4月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😭私は息子が寝て夫がお風呂に入っている間の1人の時間が唯一の楽しみなので、「何で寝ないのよ!?」ってイライラしちゃいます😭😭
はじめてのママリ🔰
起きてようが私好きなことするってのもありますね😂
娘さえ寝て仕舞えば、長男次男は各々好きなことしとけ〜と😂