※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YAW
子育て・グッズ

手押し車を使っていて、まだまだ斜めの体勢で押しているので、手押し車なしで歩けるようになるのはいつになるか不安です。

先日、やっと数秒ですが立っち出来るようになりました。
旦那が「手押し車を買おう!」と言うので買ってきました。
とても楽しそうに歩いています。

手押し車を使っていた方、どのくらいで手押し車なしで歩けるようになりましたか?
かなり斜めの体勢で押してるのでまだまだかなぁとは思っているのですが。

「這えば立て、立てば歩めの親心」が身にしみる毎日です…

コメント

ぺちーの

うちは半月で手押し車は
卒業しちゃいました(;_;)

  • YAW

    YAW

    回答ありがとうございます!
    半月ですか♡
    1歳2ヶ月までに歩けるようになるか、楽しみです!

    • 11月12日
rye

うちはお兄ちゃんのお古の歩行器でこちらだと手押し車になるように後ろに持ち手を押してますが、そのうち馬鹿力でひっくり返してます💦
お兄ちゃんは手押し車で遊びだして2週間ぐらいで一人歩き始めました。

  • YAW

    YAW

    回答ありがとうございます!
    力持ちのお子さまなんですね(*´ω`*)
    2週間で歩けるようになってくれたら嬉しいです♡

    • 11月12日
  • rye

    rye

    筋トレが趣味な赤ちゃんです(笑)

    • 11月12日
  • YAW

    YAW

    筋トレ趣味なんですか!笑
    将来が楽しみですね♡

    • 11月12日
やっち

手押し車というか、豆椅子をおして歩いてるなーと思ったら2週間しないうちにあるきだしちゃいました!
「這えば立て、立てば歩めの親心」すごいよく分かります(^^)❤笑

  • YAW

    YAW

    回答ありがとうございます!
    実家に豆椅子がありまして、手押し車を買った翌日に実家に行くと、母が出してきてくれた豆椅子を押して楽しそうに歩いていて、「え!手押し車いらんかった!」と思いました…。
    2週間程で歩ける確率が高そうですね。
    楽しみです♡

    • 11月12日