
コメント

🐨
ベビースイミング通ってました!潜るのは普通かと思いますが、そんな長い時間とかたくさんの回数は潜らなかったです。娘はだんだん慣れてましたが、
潜らせるといつもびっくりしていました😅

ます
うちは2人とも行ってます。
長男の時にお試しで2箇所行きましたが何方も潜るのはありました。
させるさどうかはお母さん次第。
やってけば慣れると思いますよー。
長男もですが、先月始めた次男はまだ口開けたままです笑
-
か
コメントありがとうございます!なるほど、潜るのは普通のことなんですね✨
経験を積んで慣れてくれると良いです!!口開けちゃいますよね😅がっつり飲み込んでしまったみたいです、、- 4月7日

はじめてのママリ🔰
3人とも6ヶ月から通っていますが、体験の時からがんがん潜っています😊
-
か
3人とも6ヶ月の頃から😳そしてがんがん潜ってるんですね!!息子も早く慣れてくれると良いです🙏
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
嫌がる子は顔をつけるだけとか顎だけつけるとか口までつけるとか個々に合わせてやっていました😌息子たちは泣いたことも無いのでガンガン潜っていました。2人目は余程楽しいのがお風呂でも自分で水面に顔を付けて遊ぶことが多かったです。
- 4月7日
-
か
そうなんですね!!大量に吐いてしまったので窒息させてないか心配になってしまいました💦段階的に慣れていけたら良いなと思います。
泣いたこともないのはすごいですね!!- 4月7日

はじめてのママリ
ベビースイミング通い始めました!
初回は「初めてだから見ててね」って感じで潜らず、2回目の時は1秒×2回潜りました👶🏻
うちの子は水を怖がらず周りの子が潜るのを興味深げに見ていたので2回目の時には潜らせてみましたが、それでもやっぱり心配だったし、無理にやることではないので徐々に慣らしながらで全然良いと思います🙆🏼♀️
子供もママも初めてのことだから心の準備も必要ですよね☺
-
か
コメントありがとうございます!突然潜ると子供もびっくりするかもしれませんし徐々に慣らしながらが良さそうですね✨
今日大量に水を吐いてしまったので心配になってしまいました。。- 4月7日
か
コメントありがとうございます!潜るのは普通なんですね!徐々に慣らしてから潜るかと思ってたらいきなりだったので私もびっくりしてしむいました💦でも段々慣れてくるんですね✨