
4ヶ月頃から人見知りが始まった息子。知らない人に泣くこともあれば、泣かないことも。まだらな人見知りについて知りたい。
人見知りについて教えてください☺
息子は4ヶ月頃から人見知り??が始まったような気が刷るのですが、、
誰それ構わず泣くというより、人により泣いたり泣かなかったりという感じです。
誰それ構わずに泣く事が人見知りだと思っていたのですが、こういうまだらな人見知りもあるのでしょうか?🤔
息子は知らない人を目の前にするとかたまり、その人をじーっと見つめ「こんにちは」などと話しかけられると泣いたり、知らない人の事は無視して見ようとしなかったり…(笑)
あと知らない人に抱っこされても泣きますし、ベビーカーを覗かれても泣くのですが、なぜか全然泣かない人もいます☺最初からニコニコしたり😅
このまだらな人見知りは人見知りとは言わないんでしょうか?🤔
- はじめてのままり(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
それも立派な人見知りだと思いますよ!
うちも全く一緒です!
え?まさかほんとに見えてない?ってくらい華麗なスルーをしてます笑
ですがなぜか昔のバイト先の店長だけは泣かないんです😂😂
ニコニコ抱っこされてたので、きっと子どもなりに何かあるんでしょうね☺️
はじめてのままり
いろんな人見知りがあるんですね!😂
最近は何故かじーじだけは見えてない!?ってくらいスルーしてます😂
子供は子供なりに判別してるんだなぁと思うと可愛いですね☺❤