
友人知人から欲しい出産祝いを聞かれた時、エルゴ抱っこ紐やおもちゃ棚を贈ったり、服や手形キットを選んだり。皆さんが欲しかったり貰って良かったりするアイテムを教えてください。
出産祝いを品物で貰った方、教えて下さい。
友人知人が『欲しいものをあげるから教えてね』と言ってくれました。
友達の出産祝いで欲しい物をあげた時はエルゴ抱っこ紐、おもちゃ棚。そうでない時は服や手形をとれるキットなどを友人と一緒に贈りました。
皆さんが欲しかった(リクエストした)物、貰って良かった物
参考に教えて下さい(о´∀`о)
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mopiy🍼
バウンサーやプレイマットなどはたすかりました💜

ma
ミルク半年分はすごい助かりました☆
あとは紙おむつとかおしりふきとか消耗品は毎回助かります(*^^*)♪
-
はじめてのママリ🔰
ミルク半年分!それは助かりますね!
私は母乳だけなのですが、ミルクも使う場合結構な金額になりますもんね!
オムツ90枚は二週間程でなくなってしまいますし💦- 11月13日

嫁っきゅ
エイデンアンドアネイのおくるみセットをいただきました( ¨̮ )
バスタオルで代用しようと思ってたので助かりました(๑•ᴗ•๑)♡
-
はじめてのママリ🔰
今はバスタオルでくるんでますが、外出が増えると可愛いものがあった方がいいですよね!
- 11月13日

♡samama♡
クーハン嬉しかったです❤️
-
はじめてのママリ🔰
クーハンもバウンサーと同じく気になっていました。
実家から帰ったら寝かせておくのに役立ちそうです💡- 11月13日

みに
来年着れる80くらいの服やおしりふきが嬉しいです!
絶対必要な物なのでとても助かります(^ ^)
-
はじめてのママリ🔰
確かに!病院に来てくれた友達がお尻拭きと飲み物くれて退院後助かりました。服は80位がいいんですね!
- 11月13日
-
みに
おしりふきも沢山頂いたので1歳を過ぎるまで買い足さずにすみました(*´ω`*)
70くらいまでの服は沢山頂いてもすぐ着られなくなりますし、80や90の服を自分で1からそろえると結構なお金がいるのでとてもありがたかったです!
80~90は長い間着れるので助かります!- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
一年間もお尻拭き買わずに済んだんですか!それは有り難いですね‼
最近、新生児以降の服装に悩んでて(^^; 80~の服も見てみます(^^)/- 11月13日

Lala
やっぱり子供の消耗品じゃないですかね
形に残りたいなら服やおもちゃとかですね
-
はじめてのママリ🔰
消耗品が助かるけれど、残るものがいいのかなぁと悩んでいました。私、悩んでなかなか決められないので可愛い服を選んでもらうのもいいですね(^^)
- 11月13日

mm
バウンサーはベビーグッズの中で
1番役に立ちました!
-
はじめてのママリ🔰
バウンサー、寝かせておけば少し手が空きますかね?
抱っこちゃんな上に、歩け!と泣くんです(^^;その上薄め開けて見張ってます‼
実家の両親と私は抱っこ要員として働く毎日なので、自宅に帰ってからが心配で…- 11月13日
-
mm
うちの子もそうだったんですけど、
だいぶ楽になりましたよ!♡- 11月14日

退会ユーザー
玩具やオムツ用ゴミ箱、おしりふきウォーマーをリクエストし、お祝いで頂きました🎵
-
はじめてのママリ🔰
オムツゴミ箱も気になっていた物のひとつです。
これからうんちがどんどん臭くなっていくと聞いたので(^-^;
聞いてみると色々気になっていたもの思い出しました(笑)- 11月13日

まる
おしりふきを温めて使えるウォーマーは今からの季節子どもに冷たい思いさせなくていいので助かりましたよ🎵
-
はじめてのママリ🔰
あると便利なんですね!
今はお湯で濡らしているので、手ががさがさ。お湯になるまで待てず冷たいままお尻拭いてしまって、赤ちゃんが変な声出す時あるんですよね(^^;笑- 11月13日

三色パン
80、90サイズのブランド服が嬉しかったです。大きくなっちゃうとなかなかプレゼントもらう機会も無くなり、綺麗めな服をゲットする機会が少なくなりそうなので。
-
はじめてのママリ🔰
ブランド服!私は買わなそうです(笑)安いのでいいやって。
色々貰えるのって今のうちですもんね!- 11月13日
はじめてのママリ🔰
バウンサーいいですね!今後あった方がよいか気になっていました(^^)