
産後に旦那に対する不満が募っている女性がいます。夜中に子どもが泣いているのに旦那がスマホを見て寝ようとしている姿にイライラし、コミュニケーションが不足していると感じています。彼女は旦那にもう少し配慮してほしいと思っています。
産後毎度の事だけど旦那を嫌いになる🙄
この前12時過ぎ次女のふぇ~んくらいの声で私起きて、隣見たら旦那はスマホ 次女が本格的にグズグズになったら授乳しようと様子みてたらしばらくしてグズグズに👶
ふと旦那見たらモゾモゾしてたから…あ、抱っこしてくれるんだ! って思ったらスマホ置いて肩まで布団被って寝ようとして。
え?グズグズ泣き始めてるのに寝るの!? 私が起きるから起きる前に寝てたことにしようとしてるの? って思って 起きてたよね?何でグズってるの知ってて、私寝てるの知ってて(私薄目で見てたので旦那は寝てると思ってる)寝ようとしてるの?
信じられないって言ったら「へへへごめんごめん」って、その一件あってから夜中寝てる旦那見るだけでイライラする。
夜中に起きろとは言わないよ、仕事あるんだし、土日もゆっくり寝て欲しいし だからせめて寝る前とか起きてる時は 寝てていいよ、俺が寝かしつけるから! とか言えないもんかなーーーーー
言えないなら朝起きてから 眠いわ~とかいうな!! っていう吐き出しです、すみません😭💦 イライラしすぎて吐き出さないと狂いそう🙄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ままり
わかりすぎる😭😭😭
同じ親とは思えないときあります😂

やんちゃBoysのママ
似たようなことがありました!!
お気持ちすごくよくわかります😭‼️‼️
その後
寝かしつけようとしてはくれましたが…私じゃないと泣き止まず😭
なのでそれからは夜泣きしても堂々とスマホをいじっています☹️
-
こより
一緒です~😰💦
うちも旦那が対応したら余計泣いて覚醒しちゃって大変で😭それからは動かなくなりました😅
旦那にも寝かし付け出来るようになってほしいと言いながら、結局自分で対応しちゃう私も悪いですが😰大泣きなっちゃうと結局自分が大変で🥺- 4月12日

ままり
私もそれでイライラしちゃうので寝室別にしました〜😂
夜子供が泣いて気使いながら授乳するのもストレスで...
なのに朝から眠いわ〜とか
キツいわ〜って言われるので結局ストレスですが😂😂

はじめてのママリ🔰
へへへじゃねぇよ!
仕事とか関係ないから!
こっちは24時間休みなしなのに!

くみ
わかりますわかります!
産後旦那へのイライラが増えて、「なんでわたしだけが!!」って思うことが増えました💨
息子を抱っこして笑顔であやしながら旦那のリュックを踏み潰してたこともあります笑

🌸桜餅🌸
へへへw
その笑った顔想像出来すぎるw
-
マイマイ🔰
想像したら張り倒したくなるww
こっちは授乳寝不足に寝不足(旦那のイビキ等)が重なって気がおかしくなりそうで笑えないんだけど!って感じですよねw- 4月14日

うりり
分かります〜〜〜
うちのは在宅勤務で、夜中2~3時までゲームして朝はきっちり自分の始業時間まで寝てます。子が朝早くから泣こうが絶対に対応しない。
の癖に朝から「ハァーしんどい」とか言って仕事のパソコン開いた後速攻寝っ転がる。
こっちは夜泣き対応で1時間抱っこ立ちっぱなしスクワットしてるし朝6時から覚醒した子に合わせて起きてるんだよ…
そもそもその寝っ転がってる場所も子供の為に敷いたジョイントマットだし…お前がぐうたら仕事するためのスペースじゃねえんだよ…
最近は本当に旦那のことが嫌いです…
好きだった気持ちはもう忘れた。
期待するからイラつくんだと分かっていてもイライラ。
-
じゅっぴーちゃんのママ🙃
うわっ うわっ うわっ
うちの旦那のことかと思った!😱😱😱- 4月13日
-
そらまま
うちも!!!同じすぎてびっくりてかもう嫌いですw
- 4月14日

凜🔰
私もイライラして調べたら旦那には期待するな!2歳児かペットと思って扱えば気持ちが楽になるって書いてましたがそんなことも思えずイライラしてます😂
-
ステゴ
2歳児とペットなら可愛いから許せますが、旦那は可愛くないですからね〜笑
全然許せない!殺意さえ湧く笑- 4月12日
-
凜🔰
そうなんです😅
ただいい所もあるから全てに対して怒れずにンンンーって感じです😂- 4月12日
-
ステゴ
優しいですね!
私なんて良いところあっても、嫌なことでそれ帳消されて、毎度殺意湧いちゃってますよ🤣- 4月12日
-
凜🔰
私の場合口が悪いんですぐお前とか父親失格とか言って傷つけちゃうんで反省です😅
- 4月12日

そらまま
わかります!!うちなんかノイキャン付きのイヤホンしてる💢
-
み
同じくうちの旦那もノイキャンイヤホンしてます😂ちなみに酷くなり食事中も聞きたくないのかこちらの音は遮断されてイライラしてます😠
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
自分のことのように腹立つ🤣
へへへじゃねぇよ、あんた朝ごはん抜きね。って言うかも。
わたしは寝室別にしてかなり楽になりました。

こてこ
わかります!!気づかないフリとか、ママがしてくれるであろうと思うこと自体が、甘すぎるんですよね!!

ニラ玉
わかりみすぎる。
稼いでるのが偉い理論やめて頂きたい。
心身共にボロボロになりながら不眠不休で命を24時間で守ってるのも大変でしんどいのに。

かどな
男が積極的なのは、子作りの時だけ。子作りしたんなら育児もやれい!

はじめてのママリ🔰
わかります!
ワンオペで夜中もがんばって授乳しているのに、旦那は横でゲームかマンガ。
朝おきれずに、眠い~って言われたら、ビンタしたくなる(*_*)
いつになったら父親になるのか…

はじめてのママリ🔰
すごく共感します😭😭😭

はじめてのママリ🔰
あるあるですよね…私の旦那も娘がたまにぐずりだすと、ボーと聞いてるだけです。「なんとかしてよね!」と怒ると「あー、抱っこしてくれるかと思った〜」とか笑いながら言われます。ふざけんなー!と、毎回思います。なんで母親だけがやらなといけないの?と毎回思います

まどか盤_初ママリ🔰
お気持ち凄く良くわかります😭
寝た気がしないーとか全然寝れなかったなぁ…って8時間以上ぐっすり寝てますけど⁈私3時間も寝てませんが、は⁈みたいになりましたもん😭😭💦

(^^)
分かります!!
私は今臨月でもうすぐ出産ですが、旦那がそうなるだろうなって今から想像がつきます!元々睡眠が大事な人で、小学生並に早く寝ます。仕事してなかったら少々寝不足でも良いけど、自分は仕事してるから睡眠はしっかり取らないと身体がしんどいんだって言ってきました。仕事してる自分が一番偉いと思ってる事がかなり苛つきます。子供が産まれて夜泣きをすると、布団を頭まで被って寝たり、耳栓して寝るんだろうなって今から想像しています。

ナサリ
知らんぷりはさすがにムカつきます!
同じ事をやれとは言わないけど出来る時はやって欲しいですね😑

まの
旦那さんに寝かしつけして欲しいんですね…皆さん…
私は、どんなに寝不足でも自分でやりたいタイプなので…
旦那さんは、昼間働いてるし…無理させたくないので!
子供が泣いたらすぐ私が起きて寝室以外の所に抱っこして行きますね…
働いてくれてるだけでありがたいし、助かるので!
当たり前って言う人も居るけれど…
旦那さんに働いてもらってるなら家のことを全てやるのは、専業主婦さんは、当たり前では?
専業主婦は、家のこと、子育てをやるのが仕事なのだから!
常に私が感謝しているのでウチの旦那さんは、休日は子供の世話も家事も出来ることはやってくれますよ!
疲れてるだろうから休んで!と言いますけど…それでも普段は、私が1人で頑張ってるからと言ってやってくれます。

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😭ほんと原辰徳😭
朝5時頃息子が起きること多いんですが、かなりおっきな声でママー!とかあっち!あっち!とか言ってるのに、うちの旦那寝てます🥺あんな騒がしくて寝てるわけないのに狸寝入り!!
-
はじめてのママリ🔰
あ、原辰徳は間違いです、腹立つ!です😭- 4月12日
-
きなこもち
すみません、原辰徳笑っちゃいました🤣
普通に最近流行ってる言葉なのかと思っちゃいました!!🤣🤣
夜間の頻回授乳で死にそうになっていましたが生き返りました💓笑- 4月12日
-
焼鳥ビール🍺
ダメだwwwお腹痛い😂
イライラが爆笑に変わりました(笑)- 4月12日
-
ママリ
原辰徳🤣
- 4月13日

ひー
産まれて1ヶ月の時に、旦那が1ヶ月健診で2日連続休みの日があって夜中、背中スイッチ入り、あまりに寝てるからイライラして、お尻をグーパンチした事ありますよ。

はじめてのママリ🔰
うちも全く一緒です、、、
何で何でしょうね😭

ガチャピン🔰
うちも同じですよ
私は夜中ろくに寝てないのに、旦那は仕事があるので希望通り平日は寝かしてます。
うちの洗濯機は糸くずボックスていうのをつけてるんですけど、ボックスの中にセットしている浅型ネットを変えないと、洗濯くずで排水ができなくなるんですが、今までに何回も言ってきたのに、言われないと変えてくれないし、それで朝、洗濯機が
回らないエラーになってて、言われなくてもそれくらいやれよ!と今朝も言ったら、1日機嫌悪いですよ。子供か!
朝、おはようと言われましたが寝不足で
頭がぼーっとしてたのでそんなの返しもしなかったら、挨拶くらいしろと言われましたが、面倒なので、旦那の通勤時間に、耳栓していびきかいて寝てるお前みたいにこっちはろくに寝てないのだから、余裕はないんだと、返してやりました。
ほんと、男って気付かないんですよね。
どうやって仕事をしてるのか、私はよくわかりませんよ。自分のことばっかりなんですよね。

やまみ
子供がグズってる時に放置して自分の眠気ややりたいことを優先するパートナーの心境ってどんなだろうかと、一人目を産んだ4年前からずっと考えてますね。
無責任だな〜、たぶん自分がやらなくても誰かがやってくれるし、いっか〜。程度なんだよなあ…。
それを理解すると、どんどん信頼失うよね〜。

ばぶ
うちも夜中にギャン泣き対応してても起きない旦那にイラッとして、抱っこしてあやしながら旦那を足で蹴飛ばして起こしたことあります。笑
耳悪いんか?

はるまま
娘が生まれてから今まで寝室も別、夜中の対応は一切やってもらったことはありませんが毎朝眠そうに疲れたアピールしてくるのほんっっっっとに腹立ちます!!!娘は6ヶ月頃から細切れ睡眠になり未だに酷い時は1時間おきにグズって起きます..こっちは新生児期から慢性的な寝不足でまともに寝たこともないのに自分はゲームや映画鑑賞で夜更かしして寝てないだけ。眠いアピールしてくんな!!!😡😡

はじめてのママリ🔰
想像しただけでイラつく😂
仕事>家事育児って勘違いしている全夫に言いたい😇
仕事ももちろん大事だけど、なんなら仕事+家事育児だかんな!
仕事だけしてればいいって時代はもう終わりよ🤣
よっぽど稼いできてくれるなら別だけど笑

イチ
分かります😭
私も昨日次女が夜泣きした時に旦那が私の方指差して「あっちあっち」と言ってきたので「はぁ?」って思いました😂確かに私じゃないと泣き止まないけどそうじゃないだろと🙄

みーのママ
共感しかありません!!
本当に腹が立ちますね。
なので、別部屋で寝るようにしました😮💨
一緒に寝てる時にあまりにもイラつき過ぎて、蹴ったことあります。
それでも寝てました。

たぺ
うちも似たような事ありました。
問いただすと「え、?逆にさぁママも起きてたのに何ですぐに抱っこしてあげないの?」って言われて何も言い返せなかった😅

はじめてのママリ🔰
めーーーーーーっちゃ分かります!
うちはもうすぐ3歳と7ヶ月の子がいます。
旦那は次の日が休みだと
夜中までYouTubeやゲーム
しといて旦那が起きてる時間に泣いても対応しないで
私が起きておっぱいあげるだろー
って考えです😞
んで朝起きたら眠いー、
いや、こっちの方が寝てる時間短いけど???って感じ❌❌
そろそろぐっすり寝てほしいから
飲ませず抱っこしたりして寝かせたい、
と話しをしてたのに忘れてた、と💢
日曜日の朝も自分の起きたい時間で起き
早く起きても子どもたちは私に
任せて自分はYouTubeかゲーム、
ホント殺意わきます!!
不眠症なのにたまには寝かせてもくれないのか!!
って感じです😰
何かある度、ママにいけーだし
腹立ちます、
居ない方がイライラせずに育児家事が
スムーズにできます!笑
ホントタネ撒いただけであとは
放置、嫌になります!なので
求められても拒否です💧💧

りなな🔰
分かります!寝息でさえもイラってする笑

くみ
旦那には期待しないほうが楽だよ〜笑
ほんとにムリなときだけ言葉で、『ちょっとごめん今お願いできる?』とか言ったほうが、伝わりやすいよ〜それでも断る人は考えものだけど。。

しらたま
めっちゃいいねをたくさん押したいくらいそれな!!です🥺🥺
うちも全く起きてくれなくて
子育ては全部一人でやってました😭
お金だけ持ってきてくれる同居人ですよ😃

なママ
すごくわかります
うちも一緒です
起きてきて眠いわーはない(笑)
夜中に起きてたの知ってますけど?
しかも土日、誰よりも遅く起きてきて、誰よりも早く昼寝する
さらに、平日子供を連れて出勤して、フルで仕事して、子供連れて帰ってきてるの私ですけど?
で、疲れたーって誰のセリフだー(笑)

ぷぅさん
めちゃわかります。夫の寝たフリとか常套手段です。睡眠だけは邪魔されたくないとかも、言ってました。こっちとしては、は?って感じです。
腹立つから家の食材期限切れとか古いやつは夫に使ってます。気づかずにパクパク食べてます。笑

ミカエル
本当に隣で寝てられるとイライラしますよね。
寝室別にできるならしたいぐらいです。
子供が泣いてても起きないないし、子供より先に寝るし、疲れてるってこっちも疲れてるけど、ご飯つくったり洗濯したりしてるわってしょっちゅう喧嘩してます。
旦那が起きても寝かしつけなんてできないし、本当に使えない。
お金稼いでくれればいいともう諦めてます。

かんち
皆さんの旦那の話にイライラ 笑笑
旦那のリュック踏み潰すとか
グーパンとか
やり返してるコメント見ると
スカッとします😊

退会ユーザー
父親= だいたいはそんなもん笑

はじめてのママリ🔰
同じです😭
うちは朝起きてきて、腹立つ💢
と伝えると、へらへらしながら、
期待するでや(^^)
と言われました💧
救いようのない旦那です。。

ぺぽ🔰
どんなムカつく言い方でも。ごめんって言葉が言えるだけいいなぁ、……て感じです。うちは何か言おうものなら私の言い方が悪いとか言ってブチ切れられて余計しんどい……
コメント