※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
家事・料理

新居で生活するにあたり、、水道水をどうしようか迷っています🥹ウォータ…

新居で生活するにあたり、、
水道水をどうしようか迷っています🥹

ウォーターサーバー
ウォータースタンド
備長炭
ペットボトル

みなさんどうしてますか?
月いくらかかってますか?

コメント

deleted user

水素水を作れる浄水器使ってます☺️
1年に1回ほどカートリッジを購入すればいいので、(約8千円)
月に千円ほどカートリッジ費として封筒貯金してます。

以前はウォーターサーバー使ってましたが12Lのでかいペットボトルが広がるし、ゴミにもなるし
なにより旦那じゃないと水の交換は重くて大変で💦
(できなくはないけど妊娠中とかだとやめたほうがいいかなと!)

浄水器だと赤ちゃんのミルク作りにも使えるのがメリットで
ウォーターサーバーだとすぐにお湯が使えるのがメリットだと思います!

  • こきんちゃん

    こきんちゃん


    カートリッジ考えてなかったです!!
    ウォーターサーバーそれが
    大変なんですよね😅

    ありがとうございます😊

    • 4月6日