
2歳半〜3歳の子供の準備には20分かかります。朝ごはんや歯磨き、着替えなど、ルーティンをこなすタイプです。
お子さんが2歳半〜3歳くらいの方、子どもが起きてから保育園に出発するまで、どれくらいかかりますか?
私は5時半前に起きて、夕食作ったり家事を済ませ、娘は6時50分くらいに起こします💡日によって抱っこから下りなかったりして着替えに時間がかかったり、最近は朝ごはんも30分くらい食べていたり…。そして歯磨き、顔拭き、上着のファスナーなどなど全て自分でやらないと気が済まないので歯磨き〜出発まで準備で20分はかかります😂ルーティンが決まっているタイプのようで、全部やらないと嫌みたいです💦
みなさんのお子さんはどうですか?
- みかん(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは子供が6時に起きてきて、7時20分には家を出てます!

ツー
娘も6時50分に起こして、7時に朝ごはんを出して30分かけて朝ごはん食べて🍚、着替え、歯磨き、髪を結って7時50分に出発します🚙
いつもバッタバタです😂
-
みかん
やっぱり朝ごはん30分くらい掛かりますよね😂うちも7時50分に出られればフルタイムでもイケますが、その15分くらいが難しくて時短です😅
- 4月7日

ミッフィー
7:30には起こして、8:40出発です☹️
-
みかん
起きてから1時間ちょっとは掛かりますよね😂
お子さんおふたりなのに、うちと同じくらいの時間で凄いです😭2人いたら私はもっと時間掛かると思います💦- 4月7日

mini
その年齢の頃も今も特に変わりないです😄
七時に起きてすぐごはん、半までに食べ終わって着替え、歯磨き、洗顔してます😃全部自分でやって、歯磨きは仕上げ磨きをしています。ご飯の後は10分くらいです🙂7時40分くらいには出ます。
-
みかん
ご飯のあと10分ですか👀見習いたいです!イヤイヤしつつ、ゆっくり準備するので、促してもなかなか進まないです😭
- 4月7日

まま
6時に起こして7:20-30くらいには出発してます!
-
みかん
やはり出発の早いおうちは6時起きくらいなんですね!お子さんもママさんもすごいです😭✨
- 4月7日
みかん
6時起き!素晴らしいです😭✨慣れればうちの子も出来るのか…🤔