※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

9ヶ月の赤ちゃんが寝相が悪く、夜中に壁やベッドフレームに頭をぶつけてしまいます。対策についてアドバイスをお願いします。

9ヶ月 睡眠時 頭をぶつける

寝相が悪く、夜コロコロと移動し、
鈍い音を立てて壁やベットフレームに
頭をぶつけてしまう毎日です。
何か対策をされた方いたらアドバイスお願いします。

コメント

ゆた

めちゃくちゃぶつけますよね😂
ベビーベッド には専用のクッションを、大人用のベッドで一緒に寝るようになってからはフワフワしたものだと窒息が怖かったので床に敷くクッションマットを壁とマットレスの間に挟んでいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!ジョイントマットみたいなものですか??^ ^

    • 4月6日
  • ゆた

    ゆた

    そうですそうです!頭回らなくてジョイントマットが出てこなかったです😂
    厚手のクッション性があるものをぶつける範囲に合わせて使っていました。ぶつけるけどゴンっの音が鈍くなるだけでもちょっと安心でした

    • 4月6日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    前の投稿に横からすいません、
    私の子どもも寝る時に、壁によくぶつけるんですが…

    ジョイントマットはなにで貼り付けているのでしょうか?

    • 6月29日