※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

6〜7キロの赤ちゃんには、セパレートよりもカバーオールの方が便利です。ロンパースは下に肌着を着せていました。

ベビー服について教えてください⭐️
お子さんが6〜7キロのとき、どのような服を着せていましたか?
セパレートでしたか?それともカバーオールでしたか?

また、ベビーギャップなどである画像のようなロンパースは下に肌着を着せていましたか?それともこれ+パンツでしたか?
教えてください😂

コメント

ままり⭐︎

6、7ヶ月ってことですか?
7ヶ月ではもうはいはいしてたのでセパレート着せてました。
あまり動かないならカバーオールでいいと思います☺️これから先セパレートはずっと着ますがカバーオールとかロンパースは赤ちゃんの時しか着れないので😭3人目はギリギリまでロンパース着せたいです❤️

うちは絶対肌着着せてたので肌着+これ+スカートorパンツでした

  • ねこ

    ねこ

    現在7ヶ月なのですが、少し早めに産まれた+双子なので小柄でして😭月齢ではなく体重で質問させていただきました💦

    たしかに、カバーオールって今だけですもんね😍

    やっぱり肌着いりますよね💦
    ありがとうございます❣️

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

七ヶ月にはもうセパレート着てました!!
離乳食始まって、ロンパースだと襟元汚れたりしたときに着替えが大変だったので😅

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    たしかに離乳食後、襟元やばいです笑
    セパレート考えどきですかね💦

    • 4月5日
ママリ

大きめボーイなので今まさに6キロ代なのですが、まだ首座らずなので前開きカバーオールばっかりです!

画像のような服着せるとしたら私なら薄いノースリーブのロンパースを中に着せると思います😃
それプラスかぼちゃパンツとかサスペンダー付きのパンツとか合いそうです🩳

  • ねこ

    ねこ

    2かげつで6きろだい、、!!!!素晴らしいですね!立派です😂💓

    ありがとうございます❣️
    とっても参考になります✨
    サスペンダー付きのパンツ絶対可愛いですね😍

    • 4月5日
年子怪獣mama🦖🐾

うちの次男、1歳半で8.6キロの細身くんですが、7ヶ月のときはすでにセパレートでした☺️

うちも肌着は必ず着せていたので、肌着+ロンパース+ベビー用のサロペットやかぼちゃパンツを着せてました❣️