
コメント

SSちゃん
うちは50万もありませんが、還付金は全て夫の口座行きでお家のお金として戻されたことはありません💦

雷注意
うちなら夫には1円も渡りません。笑
-
ママ
回答ありがとうございます!
うちもそうしたいです💧せめて半分でも。。どう説得したら家のお金の方に振替できるでしょうか、、- 4月5日
-
雷注意
ご主人の収入による還付金ですかね??
普段からお金を渡さなかったり不明瞭だったりするんですか?- 4月5日
-
ママ
夫の収入による還付金です。
お小遣いは毎月3万円を渡しています!- 4月5日
-
雷注意
あ、じゃあお金の管理はさせてくれてるんですね!
ママさんは専業ですか?- 4月5日
-
ママ
お金の管理は私がしています!今は育休中で今月復職しますー🙂
- 4月5日

まま
もちろん家のお金です!
-
ママ
回答ありがとうございます!
話し合いをして決めましたか?どう説得したら家のお金の方に振替できるでしょうか。。- 4月5日

退会ユーザー
何も考えずに共通に移行しました。
普段の家計の管理とか財布はどうされてるんですか?
-
ママ
回答ありがとうございます!
普段は家のお金は私が管理して夫にお小遣い毎月3万円を渡しています。- 4月5日
-
退会ユーザー
それなら、家のお金から払ってんだよ!返せ!! って言えばいいと思います笑
- 4月5日

ぽにぽに子
うちの場合は、私が確定申告して、旦那名義の生活費口座に振り込まれますので全額家のお金です😁
-
ママ
回答ありがとうございます!
家のお金という方が多いですね😣- 4月5日
-
ぽにぽに子
50万も戻ってきているということは、住宅ローン控除の分ではないですか?固定資産税にお金かかるから家のお金でしょ?ではダメですかね?
- 4月5日
-
ママ
あ、絶対そうです😳住宅ローンの控除の分ですね!私自身確定申告をしたことがなく無知なので、ひと言でごまかされた感じでモヤモヤしていました。落ちついて話し合ってみます!ありがとうございます🥲✨
- 4月5日

ままりな
我が家も私が確定申告してるので、旦那名義のところに還付されると私がおろしに行く感じです😊
還付金85000円とかだと8万おろして家族のお金にして5000円だけ残しておいてあげると本人喜んでます←
-
ママ
回答ありがとうございます!
ままりなさんお優しい🥺端数で喜ぶ旦那様もかわいいですw
家の口座に振替しちゃいたいところですが、旦那だけが管理している口座に振り込まれているためそれもできません。なんとか話し合いしたいところです🥲- 4月5日
ママ
回答ありがとうございます!
それは、話し合いをして決めたことですか?旦那さんのお小遣いとして使っているのでしょうか?
SSちゃん
話し合いもしてません(笑)うちはお小遣い制でもないので生活費だけもらい、その都度必要なものは夫から貰うか家族カード(夫の口座引き落とし)で買います❗
ママ
生活費をもらうパターンなんですね✨うちは毎月お小遣いを3万円渡しています。それで足りなくて還付金を懐に入れてるのかな?なんて思いました😣でもへそくりボーナスにしては金額が大きいのではないかな……🤔