
私は、あなたのお母さんでも家政婦でもなーいそんなにしてもらいたいな…
私は、あなたのお母さんでも家政婦でもなーい
そんなにしてもらいたいなら、実家に帰れー
こっちはあなたの子供育てるのに必死なんだよ
- 1984(8歳, 13歳, 16歳)
コメント

m.i
その気持ちわかります!!
赤ちゃんかよって思っちゃいますもん( ;∀;)
こともができる前はそれでもよかったけど産まれてきたらそんなことじゃダメなんだよ!!ってイライラしてきちゃいます(*´∀`)

ゆーちんママ*.
凄くわかります!
こっちは子供中心の生活なのに旦那は自分中心でいいですよね。
我が家の旦那は遊び相手はするけど、ぐずりだしたらママしかダメだから俺は無理だと寝かしつけなども一切やりません😵💦
私には寝かしつけも普段から全部丸投げだから自分のこと拒否されるんだから自業自得!パパ悲しいとか言ってるの間違ってるから‼とキレてます😥
-
1984
イライラしますよね(^o^;)
自分の子供だろって常々思いますし、言っちゃいます(笑)- 11月12日
1984
こんな愚痴に回答ありがとうございます。
ただ居るだけなら、本当のATMになっちゃうと思うんですけどね…夫婦なんだから、どっちかが体調悪ければ補うべきだと思うと、すごくイライラします。それなら、はじめから今日は居ないものとして考えた方が諦めもつくので、せめて視界から外れて欲しいです…
m.i
そーなんですよね。
いてもろくに育児もしないくせにwww
もう実家にいた方が親も喜ぶし一石二鳥だなっておもってきちゃいます!!
1984
本当にそうです。
別に正直、お金のこと以外は旦那居なくても出来ます!でも、お腹の張りがひどいとか腹痛ある時位、疲れてるを理由にモンスト、YouTube見ながらソファで寝てる旦那見ると、諦めてても腹が立ちます‼押さえられなくて、子供の前で大泣きしました。子供には本当に申し訳なかったですが、そこまでしても旦那には響いてないと思います
m.i
実家に帰るとか出来ないんでしょうか?
本当に育児しながら旦那にわがまま聞いてるとストレスでどうにかなっちゃいそうです。
唯一娘だけがあたしの癒しです(*´∀`)
娘だけいればあとは要らないです
1984
お兄ちゃんが小学校なので、実家に帰れなくはないですが、習い事もしてるし現状厳しいです(。´Д⊂)
母もまだ働いているし夜勤もしてるので、あまり負担はかけたくないですし…
15日入院で16日帝王切開なので、その間までだけでも、自分よりも私優先にしてくれたらな、とも思いますが男はいくつになっても自分がかわいいですよね(#`皿´)
m.i
男は赤ちゃんと同じですね( ;∀;)
1984
赤ちゃんは、かわいいので癒しになりますが、あんな図体ばっかりでかくて、言えば口答えする赤ちゃんはかわいくないし、癒しにもならず、ストレスにしかなりませんが…(笑)
あー早くガルガル終わらないかなぁ
m.i
たしかにwww
ガルガルだとストレスたまっちゃいますね(;´∀`)
1984
そうですね…多分ガルガルです。結婚して9年目、付き合った期間も入れれば12年一緒にいるので、なんにもしない人…むしろ子供の相手とかはしてくれてるし、給料も全額渡してくれてるし、家族サービスもしてくれてるので、いい面もたくさん知ってますが、それ以上のイライラがすごいので、ガルガルなのかなぁと(´д`|||)