![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ち会い出産について、ビデオ通話かビデオ撮影か迷っています。どちらがいいでしょうか?
立ち会い出産についてご意見ください🙇♀️
私の産院ではコロナ禍で立ち会いが出来ません。
その代わりにどちらか一つだけ出産方法を決めれるみたいで、迷っているので皆さんならどちらを選ぶか教えて下さい🙇♀️💦
①枕元でのビデオ通話での立ち会い
②ビデオカメラ(三脚)での撮影
①は会話してる気力も無いけど、声は聞こえる。
すぐに産声を聞かせてあげられる。ただ枕元でのビデオ通話だとただの通話になりそう。
②産まれた瞬間、産声を記録として残せる。
後に旦那や家族に見せる事が出来る。
良ければ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳9ヶ月)
コメント
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
①ですかね🤔
リアルタイムで励ましてもらえるので、頑張れると思います。
1人目のお産のとき夫が立ち合いながらビデオ撮影したものがあるのですが、夫も私も再生したことないです😅
ましてや下半身写ってるかも…なグロイ映像を親にも見せたいと思わないので…。
はじめてのママリ🔰
早速のコメントありがとうございます🙇♀️✨
やっぱりリアルタイムで励まして貰えるのは心強いですよね!
経験された方からのご意見とても助かります!
確かに私も再生しないかも知れないなと思いました😅
①にしようかなと思います!