
朝のイヤイヤな息子に対し、怒りを爆発させてしまう悩み。自分がダメだと感じ、虐待のような行動に後悔。息子に謝罪しても、母親失格と感じる。
イヤイヤの息子が保育園があるのに朝、まだ起きない!とかご飯食べない!とか怒り出したら、ついカッとなって早くしなさい!!!!と大きな声出したり、しないならもうあっち行っててと家の中の廊下にぽいっと放り出したりしてしまいます。。
もっと余裕持って早く起こしたらいいのに起きれない自分がダメなんです
無理矢理廊下に放り出したり、大きな声で脅すなんて虐待のようなものですよね。。
後から大きな声で怒ってごめんね等謝ると泣きながら、うん、よしよしって許してくれる息子、母親失格だと落ち込みます。。
質問でもなんでもなくすみません。。
- つくし
コメント

ママリ
うちもまさに今朝まだ起きないやりました😂
うちはまだ1人なのでいいですが、2人+妊婦さんだと大変ですね😫
大きな声で怒っても意味ないんですよね😮💨
うちは逆に冷静にキレてるのである意味トラウマになってないか心配です笑
うちはまだ1人なので、私は家出なきゃ行けない2時間前に起きて、子供は1.5時間前に起こしてますがそれでもギリギリです笑
早く起きれば解決するなら、明日から早起き頑張りましょー❤️
子供も眠い中起きてくれてるなら、頑張って自分も起きれますよ☺️
つくし
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
ママリさんもまだ起きないのやりとりお子さんとされるんですね、毎日お疲れ様です🙇♀️
朝からイヤイヤで疲れるし時間ないし!!でイライラしてしまって本当にダメですね。。
怒っても子どもも余計にヒートアップしてしまって逆効果なのに感情的になってしまいます😭
いつもより少し早起きするようにしました、今朝もやっぱりイヤイヤでしたが。。上手く付き合っていけるように頑張ります😭
ママリさんも妊婦さんなんですね、もうすぐ赤ちゃんに会えますね、体に気をつけてお過ごし下さい☺️