※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
家族・旦那

旦那が地震くると「ほれ、きたきたきた」と言います。そうすると子供が…

旦那が地震くると「ほれ、きたきたきた」と言います。
そうすると子供がその声にびっくりして毎回泣くので辞めてと言ってもやめず、昨日も地震きても子供を抱っこするのかと思ったら、テレビ抑えてるし。本当ムカつく。
地震の時ならまだわかるけど、言う事聞かない時にも同じ言葉をかけるので子供、びっくりして泣きます。。。

本当辞めてほしいー。。。

コメント

ママリ

テレビを抑えることでその後の被害が抑えられるならその行動は悪くないと思いますが、言葉でお子さんをびっくりさせるのはよくないですね( ; ; )

ママリ🔰

子どもを恐怖で支配するのは楽ですもんね。だけど、怖いからやめるじゃなくて、だめって言われてもやるけど、その中でたくさん失敗も重ねて経験として学んでいってほしいですよね。

ほんとにやめてほしいですね…😔

レンコンバター

腹立ちますねー!

テレビ抑えるならすぐに固定できる器具で固定してもらいましょう?
パパいないときお子様の上に倒れたら死んじゃいますよ💦

deleted user

ほれに笑ってしまいましたwww
ほれってなんですかね笑
そもそもその田舎口調の喋り方をやめてほしいですね😂