![自閉っ子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたち
私のところは県営でしたが、おそらくそこまで代わりはないと思うので回答します。
家賃のランクありますよね?
それは、前年の年収で決まります。手取り収入から家族人数分の控除額を引いて、それを割る12にすると基本額が出て、そこでランクが変わります。
それで、基本額一番下ならその金額×3ヶ月分ですし、下から3番目ならその家賃金額×3です。
あと、駐車場代も3ヶ月分私は取られました!
みたち
私のところは県営でしたが、おそらくそこまで代わりはないと思うので回答します。
家賃のランクありますよね?
それは、前年の年収で決まります。手取り収入から家族人数分の控除額を引いて、それを割る12にすると基本額が出て、そこでランクが変わります。
それで、基本額一番下ならその金額×3ヶ月分ですし、下から3番目ならその家賃金額×3です。
あと、駐車場代も3ヶ月分私は取られました!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
自閉っ子ママ
ありがとうございます!
前年は130万いかないくらいでした。
私と息子(5歳)の二人で入ります。
ひとり親ですが父の扶養に入っててしばらくはそのまま府営に入るつもりです。
画像の赤の線の部分のことです。
申し込む時や確認の電話が来た時に扶養に入ってるかとか聞かれてないし言ってないんですけど、問題ないですか?
自閉っ子ママ
すみません。
画像途切れてました
みたち
写真がみきれてて、きちんと読めませんでした🥺すみません。
扶養の有無によっての家賃の算出が変わるかどうかという質問でしょうか?
みたち
うーん‥ごめんなさい。そこはちょっと分からないですね。
お父さんの扶養に入るとなるともしかしたら、お父さんの収入も加味される可能性ありそうですよね。一切援助は受けていないと伝えてどのように判断されるかだと思います。
主さんの収入だけならほぼランク1番下だと思いますが‥。
府営住宅の管理の方に1度ご相談されてもいいかもしれません。私も初めは算出方法分からなくて、よく電話などで聞いてましたから。
自閉っ子ママ
一度聞いてみます
自閉っ子ママ
今電話して、父の扶養に入ってたら家賃が変わるとかありますか?って聞いたら特にないですとのことでした😊
ありがとうございます!
自閉っ子ママ
でも
扶養親族になってないこと
って扶養に入ってたら控除額引いてもらえないってことですよね…