※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  はじめてのママリ🔰
お出かけ

GW期間中、北九州市の【あさのホテル】に家族で1泊する予定です。口コ…

GW期間中、北九州市の【あさのホテル】に家族で1泊する予定です。
口コミに『壁が薄い。隣の音が聞こえる』と書き込みがあり、赤ちゃんや幼い子供たちを伴う宿泊に不安を感じております。
そこで、過去に子連れであさのホテルに宿泊されたことがある方、感想を聞かせてください。

また、赤ちゃんにオススメの北九州市小倉周辺の宿泊施設があれば教えてください🙏

コメント

かもあ

去年の11月にあさのホテル泊まりましたよ。和室の部屋です。私が泊まった階は2部屋しかなくて、おそらく隣も家族連れで、小学生の子を見かけましたが、部屋の中にいると隣の声は全く聞こえなかったです。
廊下だと騒いでいるのが分かる感じでした。
部屋は綺麗でしたが、お風呂はユニットバスで狭かったです。うちは格安で泊まりたかったので、満足ですが、お風呂は期待しないほうがいいです。
高速おりて、すぐだし、ホテルの隣にホットモット、斜め前がセブンで便利でしたよ。

  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。コメントありがとうございます❗実際に宿泊された方のお話が聞けて嬉しいです☺️
    我が家は15畳の和室を予約しています。階の部屋数が少ないなら少しは騒音配慮のストレスが軽減されるといいです…😅

    大浴場って謳ってありましたが、実際にどうだったでしょうか😅❓

    • 4月5日
  • かもあ

    かもあ

    うちも15畳の和室だったので、おそらく同じ部屋かなと思います。
    大浴場は、、
    私は入っていないのですが、旦那が行ってました。古い昔ながらのお風呂という感じで、あまり入りに行こうとは思わなかったと言っていました。
    うちは子どもたちは部屋の風呂に入れました。

    • 4月5日
  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、ケトルって備えありましたか❓
    質問ばかりですみません💦

    • 4月5日
  • かもあ

    かもあ

    ケトルというか、電気ポットはありました!

    • 4月5日
  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    大変参考になります😄
    赤ちゃん連れての宿泊がすっごく不安でしたが、解消されました❗

    またちょいちょい質問するかもしれませんがお付き合いよろしくお願いします😌

    • 4月5日
  • かもあ

    かもあ

    いつでも聞いて下さい😀

    • 4月5日