
入園式で抱っこ紐を使うか悩んでいます。他の方に迷惑をかけたくないけど、子供は泣きやすいタイプで…。みなさんは抱っこ紐を使っていましたか?
0歳児クラス入園のママたちに相談です!
今度入園式があるのですが(親1人のみ参加OK)、式中抱っこ紐をしようか迷ってます…。コロナなので入園式は短い時間で終わると思うのですが、甘えたの抱っこマンで、床に降ろすとワーワー泣いてしまうタイプで泣きだしたら他の方々に迷惑かかりそうで…。行き帰りは車です。
パンツスーツに抱っこ紐、子供は1人だけなのに抱っこ紐を使って式中過ごすのはどうなのかな…って思ってて。
みなさん、抱っこ紐無しで過ごしてましたか??それとも両手が空くように抱っこ紐使用しましたか??
- むぎちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
去年抱っこ紐で行きました!
式中は抱っこ紐からはおろしてあげてましたが、そのまま抱っこ紐のままの方もいらっしゃいましたよ〜!!

ちゃんあき
抱っこ紐なしで行きました😊
椅子だったので、ずっと膝の上で抱っこ状態でした😋
式中も抱っこ紐であやしながら立ってる人もいましたよ!!
お子さんによってで全然いいと思います♡
-
むぎちゃん
ありがとうございます!
もしもの為に持っていくことにします!- 4月4日

るいちゃん
全然ありだと思います👍✨
-
むぎちゃん
ありがとうございます!
持っていくことにします!- 4月4日
むぎちゃん
ありがとうございます!
もしもの為に持っていくことにします!