※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ミシンで薄地を縫う際に生地がつれる問題についてアドバイスをお願いします。

ミシンに詳しい方いますか?

針、糸を薄地にしても縫い目の長さを長くしても下糸をしっかり爪に引っかけきちんとセットしても生地がつれてしまいます。

アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

キルティングの生地だと大丈夫なのに薄地だとうまくいきません。

ママリ

生地の厚さによって糸がつってしまうことがあります💦
薄い生地だとつりやすいです。
上糸調節するダイヤルで上糸の強さ変えてみてください!
今縫いたい布の端切れでいろいろ試してみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上糸も弱くしてもダメなんですよ😢
    もうなにが原因か分からなくて😭💦

    • 4月4日
さゆり🔰

生地が薄くて針が太かったりしたらつれやすいです。仕事でミシン使ってた時は薄地の物を縫う時は針を細いのに変えてました。あと針に傷とかないかとか?
あとは糸調子ですかね😃微調整が難しいですよねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    針は変えてます。
    もう他の原因が分かりません

    • 4月4日