
生後12日の女の子にミルクと母乳を与えていますが、100あげるのは多いでしょうか?体力に吐き戻し等はなく、体重も増えていますが不安です。寝てくれるので適量かなと思いますが、大丈夫でしょうか?
新米ママで生後12日の女の子育ててます。
ミルクよりの混合なのですが、退院してからは1回の授乳で母乳+ミルクまたはミルクのみで80あげてました。
2日ほど前から1回の授乳で上記と同じく母乳+ミルクまたはミルクのみで100あげてますが、多すぎますか??
体力に吐き戻したりとかは特になく、(たまにありますが)寝てくれるので適量かなと思いつつ、自信が無いです。
100にしてからは3時間ちょうどでお腹空いたと泣いてくれます。たまに2時間半ぐらいの時もあります。
体重は退院時より増えてるようではあるのですが、粉ミルクの缶には80と書かれているのでもしかしたら多すぎるのかなと不安になってしまいました😔
このままでも大丈夫でしょうか?
- むぎ(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママ頑張ってます
2人ともミルク缶に記載してる量では足らなく同じように少し多めにあげてましたよ!
記載量だけだとギャン泣きだったので、、、

n
吐いたりしていなければ、少なくともあげすぎではないし、いい感じに時間も空いているので、その子にあった量なので大丈夫だと思いますよ😊
-
むぎ
安心しました!!
ちなみに3時間超えて寝ていても3時間で起こしてミルクあげたほうがいいですよね?- 4月4日
-
n
そうですね、産まれて3,4ヶ月くらいまでは、なるべく起こしたりしながらあげた方がいいと思います。
ただ、ママさんも眠気MAXの日もあるかと思いますのでその時にお子さんが3時間以上寝ちゃっても無理せずにママさんも寝ちゃったりとか応用しても全然大丈夫だと思います😊
無理せずお過ごしください🌷- 4月4日
-
むぎ
勉強になります!!
ありがとうございます🙇♀️- 4月5日

mii⸜☺︎⸝
私は生後12日の頃はミルク100あげてました( ˙º˙ )
粉ミルク80に対しお湯100までいれて薄めてました😆
-
むぎ
そうなんですね!
粉ミルクの消費が思ったより早くてビックリしてます😳
嫌がることなく飲んでくれますか?- 4月4日
-
mii⸜☺︎⸝
3ヶ月頃には200も飲んでましたからミルクの消費やばかったです😖´-
全く嫌がらず飲んでくれてましたよ🥺✩- 4月4日
-
むぎ
100でももう1缶あきそうで、これから先の消費の速さが怖いです笑
ちょっと薄めてみるのもアリかもですね!- 4月5日
むぎ
初めてなもので、勝手に量変えていいのか不安だったので良かったです!
その子その子に合わせてあげれば大丈夫ですよね☺️