![れもんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Karen♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Karen♡
そうなんですね💨😢
私はおりもの増えまくりで悩んでましたが、ないとないで不安ですねm(._.)m
先生に相談してみてください!!
![ご飯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご飯
一人目のときは、
妊娠してから産むまでおりものが増えた感じはなかったですが、普通に産んでます^_^;
二人目の今は妊娠してからずっと今もおりものが多いです。
一人目と二人目ってだけで、こうも違うのか!と思ってます(笑)
先生に言われたのは、
おりものは個人差があるものだから気にしないこと、とのことでしたよ〜
-
れもんママ
回答ありがとうございます!
妊娠して途中までおりものがあったんですが、気付いたらなくなってて(´;ω;`)
一人目の時は、おりものがなくても、おしるしはありましたか?- 11月11日
-
ご飯
私はおしるしはなく、いきなり破水からでした(T_T)- 11月11日
-
れもんママ
わぉ!
私も、そうなる可能性ありそうですね…
正産期入って、子宮口は開いてないものの、おりものが全くないし、破水から来るのか、おしるしからなのか、陣痛からなのか分からないからビクビクしています(´;ω;`)- 11月11日
-
ご飯
お産て何から始まるかわからないからドキドキですよね!
検診では子宮口も大して開いてなくて、まだか!って思ってたその2日後に買い物で歩き回ったら、その夜に予告なしに破水して即入院でした(泣)
色んなパターンがありすぎて、今回はどうなるのか私もビクビクしてます( ;∀;)- 11月11日
-
れもんママ
chocolateさんは、第一子は何週で出産されたんですか?
臨月入ってから歩いたりしてますか?- 11月11日
-
ご飯
39週5日で生まれましたよ〜
一人目は運動とか一切せず。。
二人目の今は9ヶ月入ってから週2,3回くらいですが、歩いてます(^^)- 11月11日
-
れもんママ
運動とか全くしなくても大丈夫なんですね😅
助産師さん達からは運動する様に言われたんですが、寒くて、たまにスクワットする程度になってます💦
破水してからどれくらいで産まれましたか?(。・ω・。)
イメージなんですが、このまま子宮口が開かなかったり、おりものが全くなかったら、促進剤打たれたりするのかなぁって(。・ω・。)
予定日になっても、子宮口が開かなかったら、どうゆう処置をされるのか疑問だったりしています😅- 11月11日
-
ご飯
運動しなすぎて、お産の進みが悪かったんじゃないかと思い、今回は歩くようになりました(^_^;)
ずっと産むまで微弱陣痛だったものでなかなか出て来ずで。。
私は破水して丸一日、
本陣痛が来ないために、促進剤で強制的に出した感じになっちゃいました(;´Д`)
破水しちゃうと感染症とかの危険も出てくるため、陣痛が来ないと促進剤使うみたいです。
促進剤が効かないと帝王切開とも言われましたが、何とか下から産まれてくれました😅
友達の話聞いてる限りだと、
予定日超過したあとの処置は、病院に寄るみたいですよ💦- 11月11日
コメント