※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

妊娠した場合の保育園について、育休がない個人事業主で上の子は幼稚園に入れない場合、保育園が預かってくれるか不安です。

妊娠した場合の保育園がどうなるか経験ある方教えてください!
市によっても違うかなぁとは思いますが、現在働いていて子供たちは保育園です。
上の子年中下の子2歳クラス
いま妊娠した場合育休とかはない個人事業主なので退園になると思うんですが、上の子は幼稚園に入れないといけない。
幼稚園が決まるまでは預かってもらえるものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義務教育ではないので幼稚園に入れないといけないということはないし預かってもらえないですよ!別に入れなくてもいいですよ。

ゆい

産前産後2ヶ月と出産月の合計5ヶ月は仕事なくても預かってもらえます!
産後2ヶ月過ぎたら育休がないと退園になると思います

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    自分の自治体に確認しないといけませんね!
    ありがとうございます😊

    • 4月4日