※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、2歳4ヶ月の子どもが寝入りに手や足がピクピクすることがあります。同じ経験の方いますか?受診したほうが良いでしょうか?

2歳4ヶ月の子どもなのですが、最近、寝入りに手や足がピクピクなるのですが、同じようなお子様いらっしゃいませんか⁇

受信したほうが良いのでしょうか⁇

コメント

まーみー

寝入りだけなら問題ないですよ。
入眠時ミオクローヌスだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!急に昨日から始まり、不安で🤣

    熟睡してる時はしていない気がするので…大丈夫ですかね!

    • 4月4日
  • まーみー

    まーみー


    1分間とか長時間だったら気になりますが、ビクッとかビクビクってのは大人でもありますし大丈夫ですよ😊

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ピクピクなるのは数秒なのですが、それが手足で何回も15分ぐらいあるので心配になりまして😅

    • 4月5日
70

ウチもありました!
最初はあまり気にしてなかったんですが、だんだん酷くなってきたので、動画に撮ってから小児科に受診しました。
結果は、あー大丈夫って言われただけでした(笑)
ちょっと体調が崩れ気味の時や、疲れている時にでやすいそうです。
様子をみるしかなかったんですが、5日くらいで治りましたよ!
受診する前に動画に撮っておくといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    うちだけじゃなくて、少し安心しました🙂

    もう少し様子みて酷くなるようだったら動画撮って受診してみます!

    ありがとうございました😊

    • 4月5日