※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

退院時の子供服ってセレモニードレス着させた方がいいですか?

退院時の子供服ってセレモニードレス着させた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

張り切って用意して退院の時着せましたが
その時1回しか着ずにサイズアウトしました🥲🥲

はじめてのママリ🔰

長女の時はセレモニードレス着せたんですけど
買っても退院の時とお宮参りの時しか着なかったので
今回はネットで安いドレスっぽいワンピースを買いました😅
高いセレモニードレスを買っても
結局無駄になった気がしたので😅

りり

着させた方がいいかと言うと、着させなくてもいいです😃
着て写真撮りたいというのがあったら買ってもいいと思いますよ!写真屋さんで撮る予定があるならなくてもいいかなぁと個人的には思います✨
正直退院のときってめちゃ味気ないですし…看護婦さんが見送ってくれるとかないですからね😅

うちは未熟児で、退院後外に写真を撮りに行くとかは考えられなかったので、専用のドレスではなくて白いレース付きのロンパースを着させて病院で写真撮りました!それで十分だったなぁと思ってます^_^

はじめてのママリ🔰

着せてないです😊
白の綺麗めロンパース?カバーオール?に、白のレース付きの御包みにしました😀

さまちゃ

着せた方がいい、ということはないですが、うちは3人とも着せました!
退院の日に、セレモニードレスで病室のベッドに寝かせた写真と、私が抱っこした写真を撮りました(*^^*)
その後はお七夜とお宮参りで使用しました💡

はじめてのママリ🔰

夏生まれで暑かったんで、真っ白のロンパースでした☺️

とろろん

2人とも着せていないです!娘はくすみピンクの透かし編みのボンネット/カバーオール的なもの
息子はファミリアの帽子とカバーオール着せました!