※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育2日目、全然泣かない。泣くようになるのかな?泣かない方が慣れるのに時間がかかると聞いたことがあるけど、どうでしょう。

慣らし保育2日目、
全っっっっ然泣かない😂😂😂
そのうち泣くようになるのかな?
泣かない方が慣れるのに時間がかかると聞いたことがあるのですけど、どうなんでしょう😭

コメント

ゆず

下の子も全く泣きませんでした🤣
今月から違う保育園に転園して
いまも慣らし保育してますが
今回も全く泣きません😂
慣れるのには時間かかりませんでしたよ(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりその子によるんですね☺️
    安心しました💓
    ありがとうございました😊

    • 4月4日
moo

うちの子も慣らし保育の時は、全く泣かずに楽しそうに行ってました🤣
なんなら迎えが早すぎると怒ってました🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    よっぽど楽しかったんでしょうね😂😂
    うちはお迎え行っても真顔でした笑

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

娘も今日から慣らし保育スタートでした✨
0歳ですが、全然泣きませんでした😂
お迎えに行ったら朝寝もしていて、保育士さん曰く保育士さんの抱っこを振り切っておもちゃに直行で、おもちゃでずっと遊んでいたらしいです笑
その後一人でねんねもしたそうで、あっけない感じでした笑

私のほうが寂しくて泣きそうだったのに娘のそんな様子を見て、あ、そんな感じ?となり、私もなんか寂しくなくなってきました😂

あとから泣く子もいるみたいなので、お互い楽しみですね👶

  • ママリ

    ママリ

    完璧に馴染んでますね😂笑
    今後どうなるか楽しみです😂😂

    • 4月4日
みくろ

うちも2歳クラスで入園したときに全然泣かないし、すんなりバイバ〜イってされて、逆に母の方が切なくなりました😂
なんなら慣らしとかいる?ってレベルで、その後も全く問題無く過ごせましたよ👍
娘のたくましさ、私が見習わないと…っていつも思います。
その後、幼稚園に転園したんですが、幼稚園でも初日からなんともなく、先生からも大丈夫そうですね!って言われ、すんなり馴染んでました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    子どもの適応力ってすごいですよね!
    寂しいやら嬉しいやらです😭💓

    • 4月4日