※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食初期で卵を冷凍してる方、どうやって解凍していますか?かなり少量な上、水気もないからレンジじゃ厳しいでしょうか?

離乳食初期で卵を冷凍してる方、
どうやって解凍していますか?
かなり少量な上、水気もないからレンジじゃ厳しいでしょうか?

コメント

ニート希望

合ってるかわかりませんが
寝る前に冷凍室→冷蔵室に移動させて朝は軽くチンするだけだったり、スープに入れたり、ご飯に混ぜたりしてます。

  • ママリ

    ママリ

    参考にします❣️ありがとうございます😊

    • 4月4日
ママリ

小さなラップにくるんでちょっとだけチンしたり、←失敗すると爆発したり、干からびるので笑、お粥やペーストに混ぜてから一緒にチンしたりしていました💡
冷凍のお粥やペーストを一旦ややぬるいくらいまでチンして→卵を軽く混ぜこんで→しっかり加熱するくらいチンしていましたー!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど‼️分かりやすいです!ありがとうございます😭
    朝からゆで卵作って〜からだと早くしろとギャン泣きなので、前日にでも作り冷凍しておけば朝楽だなぁと思っていました( ˇωˇ )

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    参考になれば嬉しいです😊
    ちなみに、ゆで卵は卵黄は冷凍できますが、卵白は冷凍できないと思います💦💦
    ゆで卵作って、白身は冷蔵庫保存で2日くらいで使い切ってました😭

    早々に卵白進めて全卵にして、今は炒り卵作って冷凍してます☺︎

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    白身はできないんですね🫡✨
    全卵使えるようになると気持ち楽になりますね🥰
    わたしもはやく卵チャレンジします!!

    • 4月4日