※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

シロッカー後の症状や胎胞脱出について、頸管が短いタイプで不安を感じています。検診まで不安で、以前に死産経験あり。

シロッカーしても胎胞脱出する事ありますか?
症状などありましたか?
予防的にシロッカーをして1ヶ月経ちます。
元々頸管が短いタイプみたいで、奥のギリギリで縛ってくれてるみたいで、確か2ミリの所だったかと…。

最近、胎動をなんとなく感じ始めたと同時に下への圧があるような気がして、違和感です…。気にしすぎですかね…。
2日後に検診なので、診察まで不安です💧


前回、無力症で18wで死産してます。

コメント

まめこ

ありますよ💦
なかなか自覚症状は感じにくいと思います💦
シロッカーしても2ミリしかないのに、退院できたんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自覚症状は感じにくいですよね…。
    2ミリではなく、2センチの所で縛ってます💧ミスです。
    早くにシロッカーしたので、張りもなくすぐに退院しました!

    • 4月3日
  • まめこ

    まめこ

    良かったです^ ^
    なので、おりものが水っぽいとか出血したとか、お腹が張るとか何あったら、すぐ受診しなければなりませんね💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭ありがとうございます。
    シロッカーしてからはどれくらいのペースで受診されてましたか?💧

    • 4月3日
  • まめこ

    まめこ

    私は普通の検診毎しか行かなかったです!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    特に入院する事なく出産できた感じですか?💧質問ばかりすみません😭

    • 4月3日
  • まめこ

    まめこ

    2人目の時は31週、3人目は35週からまた入院して、出産は36週台でした!(帝王切開です)
    私は結構お腹が張るタイプで、だからといって、破水したりはなかったですけどね💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    私も予定帝王切開です。
    とりあえず今は23週目指して頑張ります💧
    破水だけはしない事願います。

    • 4月3日
 はじめてのママリ

すみません私も1週間前にシロッカーして、お股の中が突っ張る感じがあります…

診察で何か言われましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察、特に問題なかったです!
    今どんだけ踏ん張っても、勝手に赤ちゃんが出てくる事はないからね😊って言われましたw

    気にしすぎも良くないと思いますが、気づいてあげられるのはお母さんなんでね💧
    1週間前ならまだ術後の影響かもしれないですね🤔
    まだ出血とかありますか??
    凄く痛いとか、お腹張るとか、出血あればすぐに病院に連絡だけでもした方が良いですね😊

    • 4月8日
  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    安心しました〜☺️

    出血は術後2日でおさまって、おなかの張りも術後5日くらいでおさまりました😊
    明日ちょうど術後検診なので先生に聞いて見たいと思います☺️💗
    ありがとうございました♪

    • 4月8日