※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胚盤胞移植後、明日が判定日。線が薄いが着床したか不安。四年間の不妊治療で初めての状況。着床の可能性について相談します。

どなたか教えて下さい💦
胚盤胞を2つ移植しました。
ようやく明日が判定日なんですが、BT7とBT10にフライングをしましたが、線が全く濃くなってなくてこりゃ化学流産だなと自分では確信しているのですが、この薄さって着床してたんですかね?それとも着床しかけたけどダメだった。
なんですかね?😣
この四年間の不妊治療で今まで着床した事が無いので、着床したのであれば大きな進歩なのでそれはそれで嬉しいんですが。。

コメント

けー

これ検査薬ファストですかね?
BT10なら妊娠していればもっとハッキリ出ておかしくないので…
化学流産かなと思います。着床しかけたけどって感じではないですかね…
わたしも化学流産したときファストで検査してこんな感じでしたね💦
ちなみにBT9で普通の検査薬使ったとき、妊娠したときは薄っすらながらもピンク色の線が出ました。当日血液検査でも数値しっかり出てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難う御座います☺️
    ファストでは無く、生理1週間後に使う普通のタイプです💦
    やはり化学流産ですよね😅
    今まで真っ白しか見たこと無いので夢に見た二本線ですがとても微妙な気持ちです。笑
    着床してなかったら真っ白なハズなので一応着床はしたんですかね?笑

    • 4月3日
  • けー

    けー

    あ!普通のでしたか!すみません。
    それならもう少し数値はあるかな?
    もしかしたら基準値には満たないかもですが着床はしていてhcgもそれなりにあるかもしれません!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ分かりづらくてすみません😣
    明日の判定次第ですよね💦
    もし無理だったとしても着床する身体って分かったので前向きに次の移植に挑みます😆

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

着床はしかけたんだと思います☺️✨
私もそんな感じ化学流産でしたが、受精して着床しかけたと分かっただけでも大きな進歩で、めちゃくちゃ嬉しかったです😊!
初めて化学流産した月から、半年後に妊娠しました👶✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます☺️
    着床しかけでも反応出るんですね❗️
    着床しないと出ないと思っていました💦
    7回目の移植でやっとの二本線だったので、、難しいなーと痛感しました😅
    次の移植も頑張ります☺️

    • 4月4日